1 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:14:34.86 ID:lg2XwPFP
WBC2次ラウンドで日本に敗れた台湾の野球ファンが再び熱狂している。台湾の有力紙アップルデイリー紙は13日、同国プロ野球の義大ライノズとメジャー通算555本塁打を誇る前アスレチックスのマニー・ラミレス外野手が正式契約したことを受け「史上最強の助っ人 台湾が日本に勝った」と大きく報じた。
同紙はM・ラミレスの台湾入りを熱烈歓迎。先に楽天入りした前ヤンキースでWBCオランダ代表でもあるアンドリュー・ジョーンズと比較。メジャー時代の通算434本塁打を引き合いに出し「マニーは通算500本塁打をこえている」と強調。
また金額面でもM・ラミレスは1年契約で月ごとに2万5000ドル(約240万円)が支払われるとされるが「実際はもっと高いはず。(台湾球界のスター)陳金鋒の月給83万元(約290万円)をこえ、史上最高額になるはずだ」と主張している。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130313/oth13031320010010-n1.html
5 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:16:10.51 ID:qALQlTNz
月給240万
ほC
6 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:16:22.83 ID:pVc/rz6e
安すぎワロタ
14 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:17:58.61 ID:S3uCw3gp
勝ったんじゃなくて日本のテストに落ちただけなんだよなぁ~
21 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:18:34.89 ID:fYpiLn9J
ワイは欲しかったな
スポンサードリンク
26 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:19:36.21 ID:Hb5TfOxe
年俸約3000万
もっと高かった所で知れとるやん…
28 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:19:52.49 ID:0YhBEUl0
月290万ってことは年俸は3500万か
33 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:21:11.82 ID:iWqd+N9z
日本で欲しがる球団いないんか?台湾よりは出せるだろ
38 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:22:33.31 ID:s2nNAWgt
>>33
入団テストやって不合格にした球団が有るらしい
37 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:22:18.22 ID:+fL5l9TB
ソフトバンクがテストやったけど不合格やったんやろ
43 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:23:46.10 ID:KJ/zUh+E
マニー日本で見たかった
44 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:24:10.88 ID:PgHFpL0D
台湾の野球熱が続くならいいじゃん
46 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:24:25.71 ID:hn7lTSZI
有名やけどソフバンがテストして落としたってことはなんか問題あるよな
49 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:25:11.56 ID:1g50+qSR
>>46
こいつの場合プレー云々より
素行とかそういう方面じゃないの?
54 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:26:52.49 ID:hn7lTSZI
>>49
まあ素行って言うかワガママが多いってかのはちょっとあるな
47 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:24:34.20 ID:fZc5tKfl
米の独立とかじゃ駄目やったんやろか
55 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:27:19.49 ID:PdTDH5jn
もうマニーは衰えで単純に実力が足りないだけだろ
ホークスの打撃投手の球にかなり差し込まれてたらしいし
73 風吹けば名無し 2013/03/13(水) 20:33:32.97 ID:c1ojpVVa
登録名どんな感じになるんだろ
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/livejupiter/kako/1363/13631/1363173274.html
スポンサードリンク
関連記事
最新記事
名もなき野球好きさん 投稿日:2013年03月13日 23:46
名もなき野球好きさん 投稿日:2013年03月14日 00:04
名無し 投稿日:2013年03月14日 00:12
頑張って奮発したんやろか
日本も昔1000万・3000万プレーヤーがステイタスの時があったらしいし
名無しさん@ニュース2ch 投稿日:2013年03月14日 00:24
名もなき野球好きさん 投稿日:2013年03月14日 00:36
野球の年俸相場が違うんだろうな。
日本がむしろ高すぎるんやないかとも思うが