fc2ブログ
野球関連のまとめサイトです。2020サンズに期待!
野球なんだ

2軍新規球団がハヤテ223(ふじさん)に決定 初代GMに山下大輔 本拠地は清水庵原球場

2023年09月23日21時00分 プロ野球全体 | TB(0) | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加
1: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:38:27.71 ID:wwjslLlQ0

ソース

 日本野球機構(NPB)は22日、都内で来季から2軍戦のみに参加する新規球団の審査小委員会を開き、静岡市に本拠地を置く計画のハヤテ223(ふじさん)は参入が有力となった。1958年に12球団制となってから66年ぶりに、球団増を伴う形でチームが新設される。ホームは市内にある清水庵原(いはら)球場になる見込みだ。

https://hochi.news/articles/20230922-OHT1T51309.html



2: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:42:50.06 ID:ySijdJTa0

イースタン増やしてどないすんねん


3: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:45:00.54 ID:2/U8ESGP0

清水ならギリウエスタンで通るやろ


スポンサードリンク


5: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:48:17.53 ID:pQKy2B+G0

浜松のドームができたらそっち使うのか


7: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:51:01.52 ID:2/U8ESGP0

>>5
尚更ウエスタンでええやんけ


8: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:51:21.62 ID:maHJWhZH0

こういうのって実績ある社会人チームが昇格みたいに参入するイメージやけど新球団で参加するんか


9: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:53:31.78 ID:xTCbWpYT0

イースタンパンパンじゃねーか
なんでこんなチーム数パンパンなんだよ


13: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:57:05.36 ID:pQKy2B+G0

熊本なんとかかんとかって独立リーグチームは参加しないんかな


21: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:00:48.37 ID:xBimqLlZ0

>>13
財政面で厳しかったらしい
元々地元のスーパーマーケットの社会人チームが母体だから金がある訳じゃない


42: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:14:22.54 ID:pQKy2B+G0

>>21
TSMCが日本法人設立して参入してくれんやろか
そういうのだめ?


94: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:56:44.76 ID:znqQINyD0

>>42
TSMCなら熊本に1軍持てるくらいの金はありそうやしな


100: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:58:11.28 ID:wwjslLlQ0

>>94
外資やん


14: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:57:15.01 ID:wwjslLlQ0

なお所属選手はドラフト漏れとNPB戦力外を中心とした解雇スターズになる模様


15: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:57:50.44 ID:dlKpinwcx

結果を残した選手がプロ入りできるならがんばるだろうね


28: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:04:35.28 ID:oOB9DtJx0

参入決まる前から球場建設の話出てたし運営実績あるエイジェックとアルビ弾いてるしなんかあれやな


29: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:05:20.41 ID:tAiHCks40

出来レース感がすごいな


37: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:10:01.40 ID:ebX2RUSkd

巨人が推しまくってた時点でまあね…って感じやが


50: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:18:46.47 ID:xBimqLlZ0

トライアウト組も社会人から声かかるような奴はそっち選ぶだろうしな


57: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:23:47.97 ID:qMcm2Cx50

>>50
さっさとNPB戻りたいやつは入るかもしれん
そんなやつがおるのかどうかからして知らんけど


62: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:27:05.55 ID:xBimqLlZ0

>>57
待遇もよくわからんしな
育成選手と同じ最低年俸で練習環境は独立並みとかになるかもしれん


55: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:23:00.26 ID:ZnO1hyqG0

まあソフトバンクの育成枠に選手が大量に幽閉されるよりはマシちゃうか


58: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:24:34.88 ID:2/U8ESGP0

>>55
プロとの対戦機会という点では間違いなく意味あるよな
練習試合は育成ばっかりとかも多いし


60: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:26:39.20 ID:G0igEHbl0

>>55
いや二軍の球団が増えてもソフトバンクの育成乱獲が減るわけじゃないだろ


83: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 06:39:33.67 ID:pRj3k/4u0

ウエスタンを6球団にしたいよな



スポンサードリンク

関連記事

最新記事


スポンサードリンク
    コメントの投稿



ブログパーツ