fc2ブログ
野球関連のまとめサイトです。2020サンズに期待!
野球なんだ

大谷翔平、手術を受けて来年は投げない

2023年09月20日12時00分 大リーグ | TB(0) | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加
1: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:48:22.02 ID:iVrr0ZOda

 執刀医は前回の18年に右肘じん帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けた時と同じニール・エルトラッシュ医師。同医師は「翔平と検討した結果、最終的なプランは当面の問題箇所を修復し、右肘の寿命を延ばすために生存可能な組織を追加しながら、適切な位置に健康なじん帯を強化することだった」と声明を発表。さらに「完全な回復を期待している。24年の開幕に制限なく打撃を行う準備ができており、25年には投打両方でプレーすることができる」と太鼓判を押した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/080a03c645cb5bb6286d67fad4102ba1cd966a10



2: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:48:43.96 ID:iVrr0ZOda

投谷は2025年からの模様


4: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:49:42.19 ID:tg47G9aj0

打谷フォルム専用機になるんか


スポンサードリンク


6: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:50:22.03 ID:1Rgot3gK0

2回目のトミージョン手術受けたみたいやな
うまくいくとええが


7: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:50:57.79 ID:zXc1JOpea

これまでの遅さは何だったんだ


10: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:51:43.90 ID:N976nyko0

トミージョンか?人工靭帯はやらなかったのか


296: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:36:38.80 ID:ZC+owN4P0

>>10
人工靭帯は馴染むのに時間かかるからな、マエケンも予定より半年以上ずれ込んだし


13: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:52:02.48 ID:n33i520t0

打撃に集中した大谷がどんだけのもんか楽しみやな


401: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:50:22.64 ID:yPJD/j0W0

>>13
2019年で結果出てる


16: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:55:00.36 ID:lSOg8Q/O0

手術ってそんな簡単に予約取れるんか?


21: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:56:33.61 ID:dUsp1/RZM

>>16
アメリカは医療に関しては良くも悪くも金払いのいいセレブが優先や
まあ医療に限ったことでもないけど


18: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:55:13.28 ID:iD6+j7ub0

来年DH専でも出るならLAA離れそうやな


20: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:55:48.48 ID:+lt7+FrU0

また二刀流見られるのは2025くらいか


29: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:58:56.69 ID:LYZYCIHm0

二刀流復活楽しみにしてるよ


35: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:00:35.50 ID:onTYm9g50

一方ヤクルト奥川さんはキャッチボールをしていた


37: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:01:12.71 ID:jih915Ov0

田中将大コースは回避か


38: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:01:23.13 ID:02I/IFdQ0

早く回復すれば打谷は来シーズン開幕間に合うけどまあシーズン途中で復帰やろな


42: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:02:49.39 ID:3l+ENxTA0

打者開幕は来年5月くらいか


45: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:03:25.31 ID:1NDdRu3Ya

奥川もいい加減やればいいのに


64: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:07:05.25 ID:NDIo2acE0

>>45
PRPとか保存療法やってるのか知らんがこんだけ長期間オワコンなままやともうTJ以外に改善する余地無いやろ
もう諦めて30くらいまで飼ってもらって球団職員ルートなんやろか?


120: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:14:37.47 ID:cIPLEQje0

>>64
PRPは早期回復がメリットだからこれだけ長引くならTJした方がいいわな
田中将大なんかは3ヶ月で復帰してるわけだし


177: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:21:18.38 ID:NDIo2acE0

>>120
でも田中もヤンスタで最優秀防御率争いとかしてるから誤魔化されてるけど投げる球の質は明らかに落ちてるし結果的に30半ばからのキャリアはTJしなかったせいでボロボロやな
大谷とダルビッシュみたいに全盛期捨てる覚悟がしたほうがええわ遅くなればなるほど不利になる


47: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:03:50.70 ID:t/P1JKu20

とりあえず手術うまくいってよかったわ


49: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:04:26.01 ID:VdreNh9s0

いつの間にか手術してて草


53: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:04:57.71 ID:/r4zPlj/d

ニュース見ててたら速報扱いで草


61: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:06:40.42 ID:mVirh8It0

>>53
コムケイの出勤並みの扱いで草


56: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:05:27.13 ID:QU8TwdDw0

外野手になってほしいけどな
もう30代になるんやし20代とは疲労の回復度も変わってくるやろ


62: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:06:44.66 ID:fGaiB3pz0

打撃はOKなんようわからんわ
肘もつかうんやないんか


460: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 08:05:45.90 ID:rQirzS130

>>62
素人ながらも野球やってたけどワイも投げる時はくそ痛かったけど打撃では全然平気やったで


97: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:11:21.95 ID:e7qO5Obn0

結局手術したんか
トミージョン2度目は経過良くない報告のほうが多いみたいだしあとは運やな


99: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:11:42.94 ID:swoXQ/gW0

2回目やし投げれると言っても先発ではもう見れないか


139: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:16:24.76 ID:fCdbCVeh0

>>99
クローザーもやるようになったら上原なにも言えなくなってまうやん


106: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:13:13.28 ID:PfbSGcRF0

この2週間なんだったんやさっさとすればよかったのに


113: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 07:14:02.33 ID:AgVhFaA30

来年投げられないより手術が成功したのが大きいな
失敗したら絶望やったやん



スポンサードリンク

関連記事

最新記事


スポンサードリンク
    コメントの投稿



ブログパーツ