1 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:31:38.18 ID:xlTwupdf0
3 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:32:01.16 ID:bmBqS3s4a
しってた
4 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:32:15.03 ID:W54u8oSS0
まぁそらね
スポンサードリンク
8 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:32:32.58 ID:qeOE2eD00
つまんねーな今から屋根つけろや
10 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:32:41.04 ID:5edex1da0
試合開始前1時間まで粘るとかクソすぎやろ
12 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:33:09.67 ID:lFjrRNRSa
判断遅すぎやろ
どう考えても無理やったやん
13 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:33:09.78 ID:DcJqKn810
どう考えても無理な時は午前中から中止にしろよ
20 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:33:37.96 ID:ZLDTZFmfM
昨日も見た
21 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:33:40.74 ID:0tgwfSbb0
なんでドームにしないかな
29 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:34:27.73 ID:WzXxWJxX0
今年雨天中止多いな
36 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:35:37.49 ID:6xz82nXTM
さっさと屋根付き球場つくれて
45 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:36:00.51 ID:T4MXxTKsp
屋根が開閉式のスタジアムにしろよ
217 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:45:23.25 ID:yGueoQsZ0
>>45
それは結局あんまり開閉しないで最終的に部品取り扱う会社が潰れて閉めオンリーになるからな
58 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:36:53.59 ID:AIR9qwIf0
日本って気候的にドーム向けだよな
138 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:41:36.91 ID:ThZQtmiLd
>>58
気候も変わってきたしドームにしていかなしんどいやろな
80 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:37:54.07 ID:KfRhJBqCa
何でマツダスタジアムは屋根つけろって言われるんやろな
同じ屋外でも甲子園は屋根つけろとは言われんのに
395 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:58:16.01 ID:/xiGy/oy0
>>80
甲子園は地理的に無理やからな
予算の関係でドームにしなかったマツダとはちゃう
401 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 12:59:06.05 ID:Gh7aV5Ei0
>>395
何で無理なんや?
456 それでも動く名無し 2023/05/07(日) 13:03:08.42 ID:/xiGy/oy0
>>401
駅前で住宅に囲まれてるのとすぐ真横に高速走っててとても大掛かりな工事はできない
高校野球のために工事期間も限られとる
15年くらい前にリニューアルしたときもかなり慎重やったで
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683430298/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事