1 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:04:01.23 ID:a6rIO42f00505
ヤバすぎ
2 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:04:33.97 ID:MlHg0DGT00505
ようやりすぎとる
3 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:04:41.16 ID:pdw19tsp00505
打撃だけなら神
4 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:04:46.15 ID:ADDw52FEM0505
打なら大谷より上やな
スポンサードリンク
11 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:05:43.98 ID:IPx5ibF500505
打者谷超えてまう
19 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:07:43.40 ID:g66DchVa00505
最終的に.280 25本くらいに落ち着きそう
23 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:08:39.81 ID:ymlWbJlP00505
>>19
神定期
33 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:09:31.12 ID:GkA0kB1g00505
これと大谷の3番4番とかそらWBC優勝するわ
51 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:12:47.98 ID:kiRQf4nYM0505
上原に最強の大谷叩き棒を与えてしまった
54 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:13:11.57 ID:T2Q7+ZWB00505
>>51
これ
55 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:13:24.72 ID:3NrlBZVf00505
やっぱりボラスって神だわ
445 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 09:24:49.71 ID:uwT4d4mP00505
>>55
藤浪「せやせや」
80 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:20:30.91 ID:F/4fuVYe00505
打率は残すとは思ってたけどホームランをこんなに打てるとは思わなかった
88 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:23:28.93 ID:b1cslBYZ00505
>>80
同じく
83 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:21:12.67 ID:hUxWMSxM00505
日本と同じレベルで打ってて草
86 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:22:33.81 ID:o58hGZbD00505
日本での成績みたいになってきたな
101 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:28:59.47 ID:UGg6+VM000505
やっぱ三振しないのが一番偉いんやな
116 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:35:28.23 ID:x/BpWkNY00505
>>101
弾が見えとるってことやからな
104 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:29:42.42 ID:3IooMlih00505
通用しすぎやろ
110 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:31:24.79 ID:Hds4o4eN00505
パリーグご自慢の吉田正尚凄すぎやろ
132 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:45:58.93 ID:TG6JRVTG00505
やっと打撃で大谷超える奴きたか
ピッチャー以下とか恥ずかしいやろ
139 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:49:01.71 ID:jOxgMtLL00505
吉田を見とると
昔々、吉村という選手がおってな
怪我がなかったらこんな感じになっていたんやろなと
147 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:51:40.46 ID:uSWqpEo900505
>>139
レーシックでアカンくなったんやっけ
パワーヤバイけど選球眼そこまでやったイメージあるけど
171 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:55:55.77 ID:cpBOkmOW00505
>>139
そういや今日こどもの日やん
こどもの日と言えば吉村よな
364 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 09:14:07.05 ID:V0Q8powt00505
>>139
これ吉村裕基じゃなくて吉村禎章のことちゃうん?
393 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 09:18:16.81 ID:yy8RIZ0zd0505
>>364
世代やね
巨人の方の不死鳥やのにな
644 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 09:42:55.82 ID:rxhQtuB100505
>>364
左打者やしタイプ的にもそっちの吉村が正解やな
154 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:53:53.01 ID:VOscDadL00505
メジャーでは打率残すのもパワーが必要って事だな
186 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 08:57:51.80 ID:LulsJxwCa0505
日本人一年目の出塁率
イチロー (出塁率.381)
大谷翔平 (出塁率.361)
秋山翔吾 (出塁率.357)
青木宣親 (出塁率.355)
鈴木誠也 (出塁率.336)
イチロー超えもありそうだな
223 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 09:01:34.34 ID:TjapXyX100505
>>186
打席が少ないんやろうけど、秋山って出塁率だけは高かったんやな
323 それでも動く名無し 2023/05/05(金) 09:09:55.18 ID:u5zHUZto00505
>>223
短縮シーズンやからな
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683241441/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事