1 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:24:02.70 ID:yl4XdgGZa.net
プルペンにもう半月入ってない模様
2 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:24:20.42 ID:En7HfAKr0.net
キャッチボーラーに戻っただけや
5 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:25:23.90 ID:v2HAckcg0.net
キャッチボールでお金を取れる選手やぞ
スポンサードリンク
6 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:25:28.13 ID:K5mPipzD0.net
昨シーズン棒に振るレベルの怪我やのになんで手術しないねん
10 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:26:14.15 ID:JidMgdbV0.net
キャッチボールの妖精やぞ
12 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:26:33.00 ID:eO3P2jJZ0.net
プロキャッチボーラー
13 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:26:38.06 ID:NuCgCieQ0.net
痛くない投げ方探してるんじゃなかったっけ
17 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:27:02.34 ID:OYmgwYtO0.net
>>13
痛くなっちゃったんやろなあ
20 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:27:18.89 ID:HhhDiZEw0.net
>>13
投げ方探しにブルペンいらんよな
15 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:26:48.62 ID:COt2ZWGQp.net
結局TJしそう
19 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:27:13.90 ID:5OQSgNjP0.net
キャッチボールしてるだけでお金貰えるの分かっちゃったからね
21 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:27:58.80 ID:FoFiqtDo0.net
まじでこの1年間無駄だろ去年4月ぐらいに手術しとけば
今年のフェニックスで実戦復帰できたのに
30 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:30:11.03 ID:th+D3XVy0.net
そもそも痛くないとこ探して投げるってなんやねん。痛いなら手術しろや
35 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:30:56.32 ID:faWKGIV3a.net
何でやらんのやろな
何かそういう宗教でもやってるんか?
46 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:31:44.08 ID:sG9/PLff0.net
>>35
100%成功すると言うもんでもないからな
5%くらいはリハビリで失敗する
103 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:38:15.54 ID:0hlk/1U/0.net
>>35
父親が会社辞めて息子のマネージメント初めたからな
失敗率5%引いたら一家崩壊とか怖くて手術に踏み切れないだろ
476 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:22:30.33 ID:
>>103
えぇ……
さいてょの二の舞やんけ
37 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:31:03.89 ID:GMIue4Sm0.net
佐々木 宮城 西が一軍で活躍してるの見てなんもおもわんのかな
51 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:32:12.93 ID:Uh9YaANK0.net
>>37
思ったところでどうにもならんやん
49 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:32:01.16 ID:J2keEYfX0.net
球団とか監督は手術しろとは言わないの?個人の意志尊重?
56 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:32:55.93 ID:OQH/L27E0.net
>>49
勧めたけど本人が拒否
54 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:32:46.65 ID:Zfa6BDHS0.net
田中マーは二ヶ月くらいで復帰してるしやっぱそれくらいの軽症じゃないと保存療法(自然治癒)は無理だな
73 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:34:52.35 ID:dVWt0y1Jd.net
今年の半ばくらいにTJしそう
74 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:34:55.32 ID:NMi5Fzk80.net
自然療法で2年棒に振るならTJとリハビリで2年かければ良かったよね
85 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:36:27.40 ID:FGEYqFyx0.net
まあ手術せんでええって言ってくれる医者を探し歩いたんやろなあとは思う
88 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:36:39.65 ID:J2keEYfX0.net
手術と保存療法どっちがええんやろな田中とか菅野もだましだまし投げてる印象で球速はたまには出ても球威肘痛める前より無い感じだし
128 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:40:46.73 ID:qvcClKrma.net
>>88
だましだまし投げれるなら手術しなくてもええ
奥川はずっと投げてないんやからだませてないだけやね
147 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:42:49.64 ID:p+FzR7SPa.net
>>88
奥川はだましだましすら投げれてないやんけ
102 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:38:14.05 ID:X7P28OQ/a.net
左で投げるしか無いんちゃう
肘使わずに投げるとか無理やで
107 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:38:39.58 ID:NuCgCieQ0.net
やっぱり手術しないといけないよなぁ
126 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:40:35.84 ID:eSRciRMR0.net
変なフォームに変えて取り返しつかなくなるぞ
134 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:41:11.33 ID:SOc0Pj9Z0.net
もう球団は呆れてなんも言ってないやろ手術進めても断るんだから下手したら来年解雇や
143 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:42:05.28 ID:7lFON8cP0.net
手術してリハビリしてたら今年は投げられてただろうな
ヤクルトは何年待てるんだろうか
3年位は投げなくても問題ないか
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679264642/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事