1 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:46:22.18 ID:ayrS/2zJ0.net
派手に劣化した模様
3 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:46:39.76 ID:18vkJZeQa.net
でも実績があるから
7 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:47:13.12 ID:RvK+Bd3D0.net
いつもオープン戦はこんなもんじゃなかったっけ
スポンサードリンク
12 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:47:44.34 ID:aYFi9TnUr.net
鳥谷より劣化キツくないか
16 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:48:16.68 ID:4xgU0D9Wa.net
>>12
守備はダンチなんやが?
33 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:50:26.56 ID:hdsG96ujM.net
>>16
守備も終わってるで
25 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:49:08.55 ID:smQyRA8A0.net
2015くらいに終わった感出てたのによくそのあと復活したよな
29 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:49:58.11 ID:8DgmNLZEa.net
>>25
言うて20代だったし
36 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:50:48.71 ID:UzX0Dsz3a.net
春先はこんなもんだけど始まってから復調するのかは微妙だな歳だし
38 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:50:55.97 ID:TezIcaXNa.net
原のうちにレギュラー剥奪しないと阿部じゃ無理だぞ
58 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:52:54.45 ID:eUS7bovc0.net
wbc行かなくて良かったな
危うく大戦犯になるところだった
70 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:53:39.33 ID:wFlRAYkN0.net
鳥谷も35ぐらいからやっけあかんくなったん
二遊間で40までやれてたやつってほとんどおらんよな
86 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:55:02.50 ID:E/yvwSpq0.net
>>70
守備は2015年に落ちてきて次は打撃がアカンくなったな
84 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:54:53.81 ID:i5wgHCvz0.net
やっぱショートは一気に衰えが来るんやな
100 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:56:23.71 ID:J70ihYe6a.net
宮本が言ってたけど年齢じゃなくて試合数で見ろと
ましてや坂本は高卒2年目からずっとショートだしそらね
117 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 16:58:57.17 ID:nUTSmA1Ga.net
寿命長いやつはほぼ外野よ
125 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 17:00:27.78 ID:LvbrbyqG0.net
コンバートするなら去年か一昨年やったな
もう打力酷すぎてコンバートどころやないやろ
144 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 17:02:50.38 ID:4VJpCAqsa.net
アラフォーで3割打ってた宮本って凄いんだな
170 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 17:07:36.17 ID:QA/3+icU0.net
WBC出て欲しかったけどこうなるなら厳しそうだな
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679211982/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事