1 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 11:29:40.60 ID:
なぜなのか
3 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 11:30:11.70 ID:
来年ソフバンに40億で強奪されてそう
17 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 11:33:55.07 ID:
>>3
その金額じゃ単年が限界やぞ
4 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 11:30:32.02 ID:
マイナーでも通用しなかった投手に15億
メジャーサイ・ヤング賞投手に4億
10 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 11:31:52.01 ID:
問題なければ来年ドジャースに帰るやろ
スポンサードリンク
16 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 11:33:37.50 ID:
ブランクあるからベイスが動作確認してくれ
22 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 11:37:21.83 ID:
単年やからオスーナパターンやろ
41 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 11:43:55.51 ID:
有原言うほどやばいんか?
52 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 11:45:42.34 ID:
>>41
そらまあマイナーでも通用しなかったし
43 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 11:44:26.69 ID:
有原複数年てマジか日ハム最終年でもヤバかったのに何考えてんねん
49 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 11:45:10.55 ID:
どういうコネやねんベイス
55 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 11:46:55.92 ID:
ソフトバンクって常に戦力になってない5億円プレーヤーいるイメージ
87 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 11:56:31.71 ID:
え まじでバウワーきたんやな
しかし4億は信じがたい 競合しないはずないが
93 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 11:59:04.90 ID:
>>87
横浜だけ先発の枠をわざわざ空けたらしい
116 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:04:13.74 ID:
バウアー取れるんなら有原もガンケルもいらんかったやろ
120 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:05:33.34 ID:
>>116
ガンケルは保険で拾うには全然アリやと思う
135 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:08:33.19 ID:
アメリカってこの手のトラブルにめちゃくちゃ厳しいよな
日本が緩いだけかもしれんけど
147 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:11:13.38 ID:
>>135
まぁアメリカはアメリカでちょっと過剰すぎる
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678760980/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事