1 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:06:02.50 ID:ywOpgnIX0
もっと教えたいコーチもいたが秋キャンプから全体練習を減らし、練習試合は5敗1分スタートになった模様
なぜ横浜DeNA三浦監督は沖縄キャンプで長時間“猛練習”を廃止したのか…
https://news.yahoo.co.jp/articles/066dee4e5bd070694baedd8e3a4a27aba0c03979
キャンプの練習メニューは午後4時頃までには終わり、午後4時30分が近づくと監督、コーチの姿が宜野湾の横浜DeNAキャンプから消える。
「昨年は、(午後)3時30分に各コーチの代表が集まってミーティングをして、その他のコーチは引き続き指導していたのですが、今年は、午後4時30分にコーチの全員ミーティング。そこまでにすべて指導は終わる、ということにしています」
三浦監督の説明だ。
理由は、選手に「考える時間を与えること」にある。
↓
【DeNA 今季の対外試合】
12日・ヤクルト戦(浦添)1ー10
16日・ロッテ戦(宜野湾)7ー10
18日・阪神戦(宜野座)2ー2。
19日・広島戦(宜野湾)1ー3
21日・楽天戦(宜野湾)5ー11
22日・ロッテ戦(宜野湾)3ー9
7 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:07:00.79 ID:L9yJf5lO0
そら遊ぶやろ
大谷みたいにみんな意識高いと思ってたんか?
11 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:07:41.19 ID:kcwJT8pud
何がやばいってほとんど宜野湾のホーム試合ってことやな
12 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:07:41.98 ID:Ui2eO7GJ0
やっぱり練習は嘘つかないな
ただ疲労でスタミナ切れのリスクはある
スポンサードリンク
14 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:07:49.76 ID:lbcVJ51y0
プロなんだからやらされる練習より自分で課題見つけてやるのがええやろ
268 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:39:15.05 ID:X+lTToQs0
>>14
天才はそれでしか生まれないが
平均値の兵隊達のレベルが下がるジレンマ
15 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:07:59.64 ID:sXlwoTMUa
もしかしてデーブのアーリーワークって正しかった?
17 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:08:11.10 ID:kcwJT8pud
もしかして石井琢朗ってあんまり有能じゃない?
24 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:08:54.46 ID:jFylxmdE0
>>17
石井琢朗は練習させたい派で宮本とのYou Tubeでもちょっと濁してた模様
18 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:08:24.95 ID:j0EzpABS0
落合中日なんてめっちゃ練習してめっちゃ強くなったやん
25 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:09:15.51 ID:x2MFFUI00
選手全員にに自分で考える能力があるなんて思い上がりだよ
26 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:09:19.10 ID:UGZS6XaT0
練習しなかったら勝てないのよーく知ってるはずなんだけどなあ
33 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:11:01.69 ID:H+CT737W0
>>26
そもそも2021年ゆるキャンして最下位になって2021年の秋すら緩キャンしたのを小谷とタクローに言われて2022年春から猛練習し始めての2位やったんや
三浦が緩めた意味が不明や
39 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:11:55.30 ID:ZfEH1bKEa
広島みたいに軍隊みたいな練習しても万年Bクラスなとこもあるしなあ
うちはうちでITの最先端なんやからそこを強みにすればええと思うけどね
52 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:13:30.19 ID:CVLXM0TQa
>>39
あれは金が無かったせいじゃね、金本新井江藤とか助っ人が残留してたら順位も上がってたと思うが
193 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:29:13.48 ID:JCwFOfsB0
>>39
暗黒になったのはただ逆指名制のせいだからた
42 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:12:07.12 ID:H+CT737W0
まぁ三浦初年度のやり方に戻したかったんやろな
44 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:12:41.44 ID:4SDJh5+Qa
番長も今年までか
45 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:12:49.13 ID:tS8ZLUPja
落合「強くなりたかったら練習しろ」
46 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:12:53.64 ID:fV1uFAza0
自分は猛練習で上手くなったタイプなのにな
64 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:14:48.08 ID:/SrbyBVV0
この時期に打てないのは別にいいが打たれまくるのはやべえわ
投手のが仕上がりは早いのに
72 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:15:37.19 ID:L9yJf5lO0
どのスポーツでも勉強でもやけど練習したほうが絶対結果ついてくるよな
ましてや野球選手とかオフに嫌いな野球なんてやると思えん
まあ中には野球好きな変わった人もおるが
75 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:15:54.20 ID:FbHMeoLm0
練習量を増やした球団
阪神巨人広島
変わらない球団
ヤクルト
練習量を減らした球団
横浜
81 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:16:29.47 ID:d+dKVDSxp
>>75
中日は?
96 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:17:54.48 ID:kcwJT8pud
>>81
立浪やから厳しいかと思ったら意外とゆるキャンしてるな…
98 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:18:10.79 ID:/iAJa6/OM
唯一引き分けた阪神戦も
最終回に出てきた阪神の二軍投手が全くストライク入らずに自滅しただけやしな
100 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:18:22.70 ID:V3ah4u4Ca
選手が全員大谷だったらすごい効果あるんだろうけど
143 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:22:18.81 ID:FsK62xis0
自主性に任せた結果
144 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:22:20.42 ID:3koYaZhwa
DeNAはベイスターズの歴史を直視せなアカンわ
選手に自主性がある土壌なんか98年組以外ないんやで
145 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:22:21.30 ID:a8q/RwoOp
モチベーターとしてはともかく監督としては無能と何度言えば
156 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:23:46.23 ID:Bs4EuizWH
やっぱこの人あのTBSベイスターズの人なんだなって思う
159 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:24:31.62 ID:pyFddyO/0
阪神がノムさんやら星野で変わったように横浜も外の血入れろよ
170 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:25:29.27 ID:d+dKVDSxp
>>159
中畑入れたやん
177 それでも動く名無し 2023/02/22(水) 17:27:01.02 ID:pyFddyO/0
>>170
他球団ファンから見てても中畑ラミレスで変わってきてたのにな
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677053162/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事