fc2ブログ
野球関連のまとめサイトです。2020サンズに期待!
野球なんだ

【悲報】どんでん驚愕!阪神タイガース、投内連携を一度もやっていなかったwww

2023年02月07日00時00分 阪神 | TB(0) | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加
1 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 14:48:43.37 ID:HnL/TI2od

「サインを作っとっても呼吸が合えへんから。きょう初めて(投内連係を)やるいうから、えーっと思たわ。俺は、もうやってるもんと思てたからな。内野手と投手のけん制でも呼吸をな。もっと合わしてからやれって(言った)」

https://www.sanspo.com/article/20230206-Y6D3FQ7TERKXRMHXIRZ5DNBPDQ/




4 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 14:49:46.50 ID:APEk1R+q0

それでよく勝ててたな


10 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 14:51:21.30 ID:Vzsh7lfRd

割と面倒くさいんよなあれ
ワイも高校のときセカンドやったんやけど投内連携嫌いやった


スポンサードリンク


11 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 14:51:51.69 ID:R92a5rQ1d

つまんない練習は監督から言われなきゃやらないんよ


12 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 14:51:57.65 ID:KfbLp68u0

矢野って地味にやべーよな去年の盗塁企画全員グリーンライトやったんやろ


16 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 14:54:09.66 ID:Zx2MUWnPd

>>12
でもそのおかげで走れる選手は育ったやろ?


17 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 14:55:01.47 ID:fsa/hPxM0

>>12
まあそれはええんちゃう?
自由に走らせて盗塁死してたら困るけど阪神は盗塁成功率高かったやん


15 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 14:53:37.58 ID:3rYzxlxYd

極秘なのに結局語ってて草


18 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 14:55:37.76 ID:o0D0vnxOd

お、平田更迭か?


24 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 14:56:57.35 ID:eoTIT0DB0

岡田「取材陣シャットアウトでやったらシャットアウトするレベルじゃなかった」


28 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 14:58:37.08 ID:ubj7dTlXd

去年まではサイン見るより水の波動を感じる方が大切やったししゃーない


29 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 14:58:44.02 ID:iDZwVZd4d

これコーチが悪いやろ


46 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 15:01:15.24 ID:ubj7dTlXd

真面目に練習してれば2021は優勝できたんちゃう?


61 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 15:05:31.13 ID:DQOJJLpt0

なんか矢野時代の話してるやつおるけどこれ今年のキャンプで初めてって意味やと思うんやが


66 それでも動く名無し 2023/02/06(月) 15:07:29.91 ID:bElyc9oMd

>>61
せやな
矢野時代に投内連携あんまりやってなかったから今年もやらないのが当たり前になっていたという因果関係はあるかもしれんがこれ自体は矢野のせいというより平田のせいやろ



元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675662523/
スポンサードリンク

関連記事

最新記事


スポンサードリンク
    コメントの投稿



ブログパーツ