fc2ブログ
野球関連のまとめサイトです。2020サンズに期待!
野球なんだ

広島・秋山翔吾 米から帰国する機内では「95%ライオンズでした」 なぜ…決断の裏側を詳細に明かす

2022年12月28日15時00分 広島 | TB(0) | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加
1 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:27:53.68 ID:0P2JbfVW0

 秋山をリスペクトする礼二は、気を使いながらも西武ファンとしては「なぜ、西武ではなく広島を選択したのか」を聞かないわけにはいかないと「話せる範囲で」と質問。それに対して秋山は「日本に帰る機上では95%ライオンズでした。戻らなきゃいけないという思いもあった」と回想。意外な回答に礼二は「そうなんですか!?では、なぜ…」と驚き「西武になくて、広島にはあったものは」と鋭く切り込んだ。

 すると、秋山は西武、広島とソフトバンクからオファーを受け悩む中で「報道にもあった通り、年数はありました。カープは3年というか2・5年でライオンズは2年…1・5年という」と複数年契約の年数が一つの要因ではあったと語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0aedd9a90a7fa23d74874e2ff6b39ebf69330029




2 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:29:44.67 ID:RjY+RAW30

本心では5%もなかっただろうな


4 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:29:58.47 ID:cl3CuJryd

誠意がたりなかったんやろな


スポンサードリンク


5 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:30:14.87 ID:O61FSt9o0

まさかあんなゴミみたいな提示しか来ないなんて思わんよな


8 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:32:03.54 ID:RTwwOLV8M

西武は仕方なかった
森山川の残留に全力出さないといけなかったし


9 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:32:42.45 ID:J0aRDTrL0

>>8
森は残留しましたか?


11 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:33:29.70 ID:pPAFGTz+0

誠意とは言葉ではなく金額


32 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:45:21.41 ID:AI8cvbg70

メジャーで全くだめだったやつに大型契約はハイリスクすぎやろ


36 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:46:40.99 ID:/6r8A4hs0

>>32
ホンマこれ
現実見えてないわ


79 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 09:03:00.08 ID:EACQindMM

>>32
西武の選手って何故か無駄に高騰するからな
中島とか松坂とか


80 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 09:04:04.88 ID:Xex1Q7gR0

>>79
菊池もその中に入るかな
そしてそいつらがコケて次に行く選手の契約が不利になる


38 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:46:55.06 ID:eh+/Nz1u0

西武「すまんが近藤取るつもりだったんや」


46 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:49:49.91 ID:UujbjEw+0

西武以外広島しかいなかったという悲し過ぎる評価



元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672183673/
スポンサードリンク

関連記事

最新記事


スポンサードリンク
    コメントの投稿



ブログパーツ