1 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:08:14.53 ID:3hYzeY+20XMAS
2 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:08:47.44 ID:3hYzeY+20XMAS
キャンプ改革とかいうどの監督も失敗を辿ってきた道
なぜ稼頭央もやってしまうのか
10 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:15:15.78 ID:oeHDURZPaXMAS
>>2
メディアが無理矢理聞き出してるだけだからやぞ
スポンサードリンク
11 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:15:37.58 ID:tdfjY2dM0XMAS
>>2
ワイは過去の監督よりうまくやれる脳
4 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:11:13.20 ID:4V3TfvHW0XMAS
みんな調整遅れて終わる奴やん
メジャーと違って意識高いのはごく僅かなのが分からん辺り無能そうやね
7 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:13:08.70 ID:3hYzeY+20XMAS
>>4
伊原のゆるゆる自主性調整とやってる事変わらんよな
8 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:13:14.42 ID:Gvb2N7iX0XMAS
これ経費削減なんかね
15 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:17:01.13 ID:3hYzeY+20XMAS
>>8
まさかそんなわけないやろ…
12 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:15:59.49 ID:MyjhP3Jk0XMAS
頼むから立浪にはなるなよ
58 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:31:22.55 ID:gYw0st3GMXMAS
>>12
pl出身やぞ
17 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:17:27.85 ID:dtJF0gyQ0XMAS
井口と同じことやってて草
18 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:17:39.99 ID:5rgC4Cx+0XMAS
自主トレで仕上げてくればええだけよな
19 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:18:25.79 ID:jmnu7Q5W0XMAS
メジャー流なら通用しない奴さっさとトレードに出せよ
21 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:18:54.58 ID:XE/plyl3aXMAS
>>19
なんか松岡とかいう若いやつ追い出したやん
23 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:19:14.64 ID:3hYzeY+20XMAS
>>21
使えるやつ追い出してるんだよなあ
26 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:19:49.07 ID:Uiu8imT80XMAS
>>23
陽川とのトレードだと思えば文句ないわ
35 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:23:04.17 ID:3hYzeY+20XMAS
>>26
せやな
陽川がどんなもんかはよく分からんけど木村文紀くらいやってくれればええわ
34 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:22:49.97 ID:8sYcfnHD0XMAS
PL出身で有能な監督いるのか
62 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:32:17.49 ID:gYw0st3GMXMAS
>>34
尾花
38 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:24:32.80 ID:lZKncxoYaXMAS
新監督これ全員やってるよな
元々コーチやってたやつが監督昇格パターンはやってないだろうけど
45 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:26:19.24 ID:3hYzeY+20XMAS
>>38
新監督あるある
キャンプ改革
走塁改革
四球改革
こんなもんか?
48 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:27:02.99 ID:fI+pbqc20XMAS
>>45
練習時間伸ばしたりとか
謎の練習法取り入れるとか
46 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:26:43.01 ID:cdcsc0XJdXMAS
現役時代華やかだった選手は
指導者側に立つと無能臭しかせんな
53 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:28:12.60 ID:dxllCXyKaXMAS
>>46
誰に言われずとも誰よりも練習してきたか、一年目からレギュラー掴むようなセンスの塊かだからな
活躍できてないのにプロ入って遊んでるような奴らの気持ちなんざわからんわ
61 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:31:58.81 ID:K6US1xVkpXMAS
立浪の血を継ぐ者か?
63 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:32:19.78 ID:A4gdrd7i0XMAS
メジャー流なのは選手流出してるとこだけやん
65 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:33:27.49 ID:Tyma+WtZ0XMAS
中嶋←コーチ留学
藤本
松井
石井
吉井
新庄
藤本以外みんなメジャー経験者や
70 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:34:04.07 ID:dxllCXyKaXMAS
>>65
凄い時代やね
69 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:34:03.91 ID:Hfd35Ry90XMAS
メジャーは全体練習が少ないだけで個人単位ではキッチリやってるんよな
日本は個々にに任せるとサボるやつ多い
72 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 10:34:45.26 ID:Lcy9yntS0XMAS
アメリカ式やりたいなら学生時代からアメリカで野球させんとアカンわ
それまで日本でやってきたやつらに急にアメリカ式求めても上手くいくわけあらへん
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671930494/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事