1 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:38:35.03 ID:y6nxP4mnr
2 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:40:51.19 ID:gdcwILWT0
無能
4 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:42:02.15 ID:Pj0m6cWb0
中継ぎ整備出来んかっただけやん
スポンサードリンク
6 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:42:50.44 ID:GkfmEPip0
佐々岡はあの頃でも異常なほうだろ
完投ばっかしてたし
11 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:43:46.25 ID:t3RlVSxq0
自分が凄いことを分かってないタイプの指導者
12 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:43:55.24 ID:liJFk2Uj0
この考え方采配で透けて見えてたけどよりによって言い訳に使うとか
13 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:43:57.71 ID:NG7rEwFB0
俺もやったんだからさぁ理論
14 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:44:07.83 ID:X0FUASaWa
中継ぎがなぁ
18 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:44:27.65 ID:XyWaH+qL0
あの時代でもあんた異常やったで
22 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:45:07.45 ID:Q2z5kBaV0
お前が異常定期
26 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:45:54.93 ID:iPHlzfdO0
ずっとこの考えで監督やってたんだろうな
そりゃあいつまでたっても成長も反省もしないよな
27 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:46:36.88 ID:Hqybq2DMa
佐々岡真司(2年目)
33試合31先発240.0投球回 17勝9敗2.44
俺もやったんだからさ
47 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:51:58.89 ID:kUT+KLs90
>>27
結構凄いな
187 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 09:09:14.43 ID:8s+LdiqAa
>>27
佐々岡すげえな
188 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 09:09:34.80 ID:GldgVw1dM
>>27
一昔前のメジャーっぽい
199 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 09:10:35.79 ID:bWrLnswB0
>>27
2年目投げすぎたせいなのか4年目ボロボロになったンゴねぇ
それでも規定到達したんやけどな
32 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:47:29.82 ID:Zm7XlKOQ0
佐々岡は自身が頑丈すぎるから監督にはなれないって現役時代から言われてた
36 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:48:18.51 ID:VdWiz74QM
大谷(60)「俺が現役の頃はローテーションの合間は打者として出場していた。今の選手は軟弱」
53 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:52:16.98 ID:Qi0B7zD20
お爺ちゃんの頃とは出力が違う
お爺ちゃんは特別頑丈だったかもしれないけど
55 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:52:51.03 ID:E1XY0dwj0
まあ自覚できてよかったやん
成長成長
56 それでも動く名無し 2022/10/05(水) 08:53:00.26 ID:Ef5S11BO0
本当になんでバテるのか、壊れるのかわからないんやろな
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664926715/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事
名もなき野球好き 投稿日:2022年10月05日 19:16
名もなき野球好きさん 投稿日:2022年10月05日 19:21
名もなき野球好きさん 投稿日:2022年10月06日 21:33
今ならちょとしたエース2人分やぞ。