fc2ブログ
野球関連のまとめサイトです。2020サンズに期待!
野球なんだ

【悲報】高校野球、球審のストライクゾーンがほとんど試合を作ってることが判明

2022年09月20日09時00分 高校野球 | TB(0) | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加
1 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 12:47:32.05 ID:Ca6ugN7X0

突然ゾーンが広くなる→バッターがその後打つしかなくなる

突然ゾーンが狭くなる→ピッチャーがど真ん中しか投げられなくなる


球審のストライクゾーンで思い通りの試合を作れる模様
試合の中でゾーンの整合性なんてひとつもない模様


3 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 12:48:16.92 ID:Ca6ugN7X0

マジでゾーンが変わりすぎてて見てられんわ


7 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 12:49:12.71 ID:kuzmgeht0

まあ打者は金属使ってるし
ある程度ガバガバでコントロールしてやらんとな


スポンサードリンク


11 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 12:50:15.87 ID:Ca6ugN7X0

>>7
プロほどゾーンを狭くする必要ないけど
一度とったコースは次からもとってほしいわ


8 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 12:49:38.40 ID:Ca6ugN7X0

球児が一球一球にかけてるのに、全部球審の主観で決まってしまう甲子園


10 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 12:50:13.20 ID:wJ5UrZMn0

近江の時の鶴岡パイアはガチでえぐかった


13 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 12:50:36.96 ID:8gbQmATm0

全部機械化しろよ
せめてストライクボールは


28 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 12:54:53.61 ID:Ca6ugN7X0

>>13
球審にARグラスでもかけさせれば良いやろ
それでその映像も録画されて公開すれば良い


17 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 12:51:43.31 ID:/OdYFctS0

言うほど高校だけか?


19 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 12:51:58.18 ID:b+7fcdwd0

高校野球ゾーンを制する者が甲子園を制する


26 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 12:53:58.57 ID:Ca6ugN7X0

NHKやテレ朝はテレビにゾーン表示しろよ
なんで審判を擁護するようなテレビ作りをするの?

ワイが見たいのは公平に判断された試合なんだよ
それがない時点で見る気なくすわ


27 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 12:54:18.15 ID:m9bBtDDa0

広陵vs佐賀北定期


30 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 12:55:30.54 ID:Ca6ugN7X0

>>27
あんな素人でも審判できるなんてやばいよね
野球やったことないワイでも審判できそうやわ


29 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 12:55:04.63 ID:yG3aPgYJ0

↓野村祐輔さんが


39 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 12:58:59.41 ID:n+NZQJys0

高い球取ったり取らなかったりするのやめろ


46 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 13:01:38.77 ID:oie1Xc7b0

これにはノムスケと小林も同意


62 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 13:10:19.97 ID:qEhkmZcjM

ボランティアらしいけど金出してまともな審判雇えよ
少なくともプロ野球レベル


67 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 13:11:06.16 ID:sVScMv0J0

>>62
プロ野球レベルの審判は育成するのに10年はかかるぞ
NPBアンパイアスクールの仕組み調べてこい


74 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 13:13:07.48 ID:qEhkmZcjM

>>67
だからプロに金出して雇えばええやん
プロが余裕なくて人数ぎりぎりならリタイアした審判でもいい
結局金が絡まないと無責任になるのが大きいところだろう


66 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 13:10:56.35 ID:0rg575v70

予選までなら主審の癖は練習試合とかで研究してるけど甲子園だと厳しいな


78 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 13:14:00.56 ID:RUjElFLv0

広陵野村投手かわいそう、


86 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 13:16:18.02 ID:9Th3BbNm0

ボランティアをなるべく若いやつに変えるだけで解決する
ボランティアの野良審判はマジで若いほどいいからな
というかボランティアに拘る意味もないし
バイトで大学野球部員にでもやらせりゃ精度跳ね上がる



元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660448852/
スポンサードリンク

関連記事

最新記事


スポンサードリンク
    コメントの投稿



ブログパーツ