fc2ブログ
野球関連のまとめサイトです。2020サンズに期待!
野球なんだ

オリ紅林弘太郎(19).226 10本43打点

2021年10月06日15時30分 オリックス | TB(0) | CM(2) このエントリーをはてなブックマークに追加
1 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:13:33.74 ID:Yb2cNZmTa.net

ops.608
失策16

荒削りやがええな


3 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:14:30.97 ID:p624rngYr.net

令和の坂本勇人になれ


6 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:16:04.27 ID:Yb2cNZmTa.net

坂本があの体格であの守備力ってやっぱ凄いと感じるわ


8 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:16:29.08 ID:dFfHyi710.net

根尾と交換してや


スポンサードリンク


9 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:16:32.23 ID:MuWlBI6sp.net

コイツじわじわ伸びてるよな
打者としては成功すると思う
ショートにするのはどうかな


12 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:16:57.21 ID:5pu6oZe8p.net

せいぜい坂本勇人のキャリアの半分程度しか無理やで


706 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 11:04:04.54 ID:nOqoV/GGd.net

>>12
檻のショートが10年安泰ってマジ?


14 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:17:25.94 ID:VrmJ+5vA0.net

高卒2年目でこれなら3年後は、.298 24本やな


17 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:17:41.30 ID:7NCMwJsYa.net

DHで育てろ


18 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:17:43.01 ID:r7wCqMGi0.net

恵体すぎてショートは無理やろ 守備打撃両方伸び悩みそう


22 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:18:02.78 ID:bLwxq9C90.net

打率.226(パリーグ規定29人中28位)
OPS.608(パリーグ規定最下位)
三振91 四球11
BB/K0.12(規定到達者12球団でワースト)


これじゃあね…


27 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:18:54.55 ID:tEls+MQ30.net

>>22
19歳に負けてるやつ誰だよ


35 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:20:11.26 ID:5pu6oZe8p.net

>>27
日本代表のキャッチャーや


36 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:20:20.97 ID:IFOD/yYI0.net

>>22
BB/K低い奴は伸び悩むからなぁ
まあ2年目だからまだ分からんけど


23 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:18:07.30 ID:sRvZDT3x0.net

紅林、宮城とかいう伝説の即戦力ドラフト


31 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:19:19.43 ID:oDkX7qbyd.net

打撃か守備どちらか伸びたらレギュラーレベルやけど果たして


32 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:19:20.24 ID:MHtid7190.net

これでポジるのがようわからへん


44 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:21:38.79 ID:sRvZDT3x0.net

>>32
高卒2年目で2ケタ本塁打打ったの紅林含め7人しかおらんのやぞ


53 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:22:32.04 ID:HaarjNa10.net

範囲狭すぎてショートの渡邉諒だと思ってたけど中々肩強くてええな


77 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:25:02.71 ID:33JwdqWG6.net

将来的に.260 25 65のサードになりそう
ショートで我慢し切れるんか


229 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:33:52.44 ID:WiLEILOYp.net

>>77
最近守備良くなってる気がするしむしろショートでええわ
ショートでその成績ならかなり優秀やろ
サード宗おるし


79 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:25:13.20 ID:jeUsc79qM.net

高卒2年目で10本はやばいわ
必ずしもここから更に伸びるってわけでもないけど


82 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:25:23.43 ID:Yb2cNZmTa.net

森友(19) .287 17本 68点 OPS.825
村上(19) .231 36本 96点 OPS.813

さすがにこいつらレベルではないが


89 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:25:55.90 ID:8iNtLYBwp.net

>>82
ほんまにコイツらは別格
なんなら森は1年目も結構打ってるし


102 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:26:52.09 ID:3ab7mcQr0.net

>>82
まあこれらと比べるのはいくら何でもアレだけどそこそこやってくれたらええなくらいの気持ちやね ポジれる内にポジっとかないと楽しくないわ


100 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:26:43.05 ID:CQkFTZyz0.net

紅林の影で古長クビになってるやん


136 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:29:22.73 ID:Yb2cNZmTa.net

>>100
それはどうでもイーグルス


101 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:26:51.94 ID:9pvlosM50.net

あのガタイでショートってどうなん?


104 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:27:01.27 ID:iLVh+npyd.net

さすがにこのままショートで使い続けるバカな監督おらんやろ


107 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:27:14.70 ID:7rEArXhc0.net

こいつのいいところは送球の安定感と身体の丈夫さだけや


113 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:27:52.58 ID:r7wCqMGi0.net

ドラフト時はめちゃでかいショートがいるらしいということしか知られてない謎の選手だった気がする


180 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:31:34.53 ID:KEDZCoh8M.net

>>113
普通にドラフトスレで名前出てなかったか?
ワイドラフト前に名前の読み方調べた記憶あるし


250 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 10:35:25.89 ID:BskueeRna.net

>>113
地方大会からちょくちょく話題になってたりはしたで



元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633482813/
スポンサードリンク

関連記事

最新記事


スポンサードリンク
  1. 名もなき野球好きさん 投稿日:2021年10月06日 23:55

  2. 数字の見栄えが悪くとも使い続けた中嶋カントク
    腹が据わってて痛快だ
  3. 名もなき野球好きさん 投稿日:2021年10月18日 11:32

  4. 選球眼なさすぎて、打つ方も初球からブンブン振り回すだけだしなあ・・・
    基本的な技術磨く前に一軍で使ってしまったこともあるし、結局大成できない気がする。

    最高にうまく行けば田中幸雄になれるか、とは思うけど。
    コメントの投稿



ブログパーツ