fc2ブログ
野球関連のまとめサイトです。2020サンズに期待!
野球なんだ

【悲報】最近のプロ野球、古田、城島、田上、阿部みたいな打てる捕手がいない

2021年09月25日17時00分 プロ野球全体 | TB(0) | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加
1 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 10:59:06.67 ID:66PngDU10.net

なぜなのか


2 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 10:59:33.08 ID:ckEjil7md.net

田上練習しろ


3 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 10:59:50.46 ID:inrggoq10.net

最強捕手田上とは何だったのか


15 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:03:08.35 ID:mmSwS0NA0.net

田上 09年 138試合 .251 26本 80打点 ops.757

城島「阪神へ行きます」


スポンサードリンク


88 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:26:33.27 ID:yGcD6IwN0.net

>>15
OPS低すぎやろ
今みたいにセイバーあったら評価されてないな


96 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:28:39.51 ID:WYimtvWh0.net

>>88
鶴岡・大野
嶋・中谷
細川・銀二朗
里崎
日高・シドニー

こんな時代やからしゃーない


20 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:04:36.71 ID:laiL1/x+M.net

ロッテ加藤がブレイクするから待ってろ


90 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:27:32.01 ID:wNBfXady0.net

>>20
悲しいぐらい打たないな


97 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:29:05.90 ID:2FG5Mv6+d.net

>>90
打てない的場とか言われてたのは草
的場も自動アウトの代名詞みたいな奴やったのに


21 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:04:39.44 ID:cYC0Brbd0.net

炭谷
甲斐
頓宮伏見

清水
梅野
中村
大城
伊藤

板倉
こいつら全員普通に見てて怖いけどな


29 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:08:12.48 ID:j4GlhOQo0.net

小林がおるが?


34 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:09:30.50 ID:BU7NwjrDd.net

>>29
ならば小林を五番打者で使いなさい


30 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:08:32.72 ID:tNjmDf8/0.net

甲斐は谷繁ぐらい怖い


33 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:09:00.26 ID:W47Js+Vh0.net

日高も今の時代だったら高評価やろ


35 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:09:30.88 ID:WkaRQ4Cf0.net

森友哉「」


44 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:12:18.02 ID:yvD4fB04d.net

木下ナゴドで二桁はもっと評価されてええやろ


46 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:12:52.19 ID:JSKzFYYBd.net

ほんとレベル低いよな
打てないし守れもしない捕手が多すぎる


52 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:15:29.67 ID:qcfY4TYId.net

中村奨成打ってる方じゃないの


53 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:15:29.86 ID:mmSwS0NA0.net

たのしげ
02年 130試合 .215 24本 78打点 ops.727

打率最下位だけど怖い打者


69 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:21:14.85 ID:0hlfXpp70.net

>>53
谷繁は1999年のマシンガン打線のほうが好き

.295 11本 51打点


171 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:50:32.92 ID:2dKNcPcR0.net

>>53
アンパイやけどちょっとでも甘い顔するとすぐホームラン打ってくる嫌なバッター


56 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:16:38.53 ID:tDfhBV2md.net

田上がいたから迷ったホークスが城島獲得に動くのが遅れて阪神に獲られたという事実


66 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:20:42.94 ID:qQNH3dMt0.net

ラビット時代と重なるとはいえ石原も相川も2割半ば打って2桁ホームランぐらいは普通に打ってたよな?


70 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:21:47.91 ID:9T+pZL1Sa.net

今は増えてきた方やろ
数年前とか終わってたわ


74 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:22:57.44 ID:kIpXcHJDd.net

阿部が衰えて嶋が代表の捕手してた頃が一番ひどかったわ
この頃は捕手は打てなくてもいいみたいな風潮が蔓延してた


81 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:24:56.51 ID:84n6Oo6V0.net

>>74
阿部って国際大会メイン捕手起用されてたことあるんか?なんか全然代表捕手のイメージないわ


84 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:25:39.74 ID:lC+c2kFWa.net

>>81
2013wbc


85 風吹けば名無し 2021/09/20(月) 11:25:58.94 ID:WYimtvWh0.net

>>81
北京と2009WBCと2013年WBCの3回もあるで



元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632103146/
スポンサードリンク

関連記事

最新記事


スポンサードリンク
    コメントの投稿



ブログパーツ