1 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:10:44.31 ID:hrb7E8Q/0.net
もう少し話題になってもええやろ
2 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:11:06.03 ID:TuUnj8Sq0.net
半分コーチみたいなもんやし
3 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:11:30.80 ID:hrb7E8Q/0.net
>>2
能見は特に話題になってないイメージやわ
いきなり兼任コーチなんやろ
118 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:23:24.31 ID:80NagnCXp.net
>>3
阪神disりで話題になってたやろ
スポンサードリンク
5 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:11:49.73 ID:8ZsaRvB60.net
内川と福留はむしろ多くね?能見は知らん
9 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:12:22.95 ID:hrb7E8Q/0.net
>>5
福留もあの経緯のわりには騒がれとらんやろ
東海圏ではどうなのか分からへんが
15 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:13:25.31 ID:T6cnuawKr.net
>>9
連日取り上げれるてるぞ
19 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:14:01.47 ID:eFCK5buta.net
>>9
東海圏のテレビ局のCBCも東海も毎日テレビで報道してるしYouTubeでも福留立浪ばっかや
39 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:16:22.99 ID:AFW06SOj0.net
>>19
立浪は中日OBで唯一東海テレビCBC中京テレビメ~テレテレビ愛知を解説制覇できる怪物だからな
6 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:11:51.63 ID:eFCK5buta.net
中日スポーツが連日立浪福留のことばっか記事にしてうざいんやが
まだ根尾スポのがましだったわ
146 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:25:06.00 ID:hCbKTfwba.net
>>6
若手にマスコミが群がるの防止できてるなら意味あるんじゃね?
10 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:12:36.51 ID:YPRErpDjp.net
どいつもこいつも引退試合とコーチ要員みたいなもんやしそりゃあね
17 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:13:45.41 ID:hrb7E8Q/0.net
>>10
出戻りの福留以外は引退試合要員としてもいうほどか?
14 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:13:18.00 ID:u/B+8rn70.net
内川事あるごとに特集されてるじゃん
20 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:14:24.97 ID:nWPlU5nVM.net
こうみると阪神で引退しないベテラン多いな
阪神はベテランにめちゃめちゃ甘いみたいな印象持たれてるけど
90 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:21:05.55 ID:Ck2oThZn0.net
>>20
厚遇するからまだやれると勘違いするんや
102 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:22:03.76 ID:so52dA7gM.net
>>90
阪神クビになって活躍する選手とか一人も存在せんしな
鳥谷見てまだ分からへんのかね
25 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:14:32.37 ID:4AWNMUYP0.net
能見は関西のテレビでオリックスを取り上げるきっかけにはなってた
最近はそれもないな
35 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:16:04.72 ID:kZ4wavC50.net
能見はマスコミの量の差にビビってそう
51 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:17:26.12 ID:0jW2UiWf0.net
能見の事いま思い出したわ
これがオリックス力か
全盛期のイチローや松井でもオリックスいったら
村人Aくらいの存在感になりそう
60 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:18:12.47 ID:dwIxJy+l0.net
>>51
イチローは別格やろ
61 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:18:20.96 ID:y7otLGuU0.net
福留はキャンプの感じやと普通に代打で使えそうや
106 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:22:31.75 ID:dtck7ZLm0.net
内川は報道されてる方やろ
能見に関しては球団が悪い
121 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:23:34.29 ID:F7yrwJ840.net
完全に都落ちで衰えてたらそうなるよ
139 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:24:38.05 ID:RgUjATpzM.net
阪神ファンは福留より能見の方注目してそう
204 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:28:20.71 ID:FBkb+3o00.net
福留このままだとシーズン中1軍に上がること少ないまま終わりそう
221 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:29:07.42 ID:5tO7mx1B0.net
福留は実質2軍の左打撃コーチや
実際何故か2軍に左の打撃コーチおらんし
229 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:29:52.74 ID:6AtzL/EZr.net
>>221
T氏コーチしてるんじゃないんか
235 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:30:09.78 ID:5tO7mx1B0.net
>>229
臨時やし
226 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:29:31.29 ID:u3tvCNiI0.net
福留は中日に戻れてよかったやん
能見さんは引く手数多でもなかったんかね
255 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 22:30:59.64 ID:4AWNMUYP0.net
>>226
生活が関西に慣れすぎてるから離れたくなかった可能性はある
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613394644/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事