1 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:12:50.21 ID:WoVavq89r.net
すごくね?
3 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:13:24.99 ID:SItAqZr/a.net
1500打ってないのか
5 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:13:36.53 ID:xpuSHLK/0.net
別の球団なら2000本も狙えたとおもう
てか長嶋じゃなかったら
スポンサードリンク
7 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:13:50.81 ID:E1yqPOEg0.net
確かプロで一番肩が弱かったんだろ?
24 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:15:36.63 ID:aNJAskc4M.net
>>7
横浜の鈴木のが弱いと思う
61 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:18:35.13 ID:jdnXT3IT0.net
>>7
でも生だと練習見た段階でスゴかった
691 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:56:56.96 ID:JPM8Hrp4d.net
>>7
あのお肩よりひどいんか?
703 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:57:52.64 ID:mNiZk+Jv0.net
>>691
さすがにアレとは比較したらあかん
10 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:14:37.23 ID:WoVavq89r.net
ロッテなら2000本打ってそう
12 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:14:43.67 ID:TbCvWZpFa.net
パワプロのせいでとんでもない弱肩のイメージや
698 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:57:35.41 ID:b7jnsHgs0.net
>>12
肩は実際とんでもなく弱い
過小評価疑惑があるのは守備の方
14 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:14:51.54 ID:QKus9e8ud.net
意外と打ってた
レギュラー期間そんななかったイメージ
15 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:14:52.90 ID:lb1RtRG8a.net
打撃は良かったけどポジション的に外国人と常に争わされてたイメージ
16 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:15:04.58 ID:xpuSHLK/0.net
清水松井高橋
二岡仁志
江藤上原清原
村田
130 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:23:42.99 ID:fPL8IFnad.net
>>16
全員超一流で草
138 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:24:05.06 ID:jgXOFD5id.net
>>16
強い
230 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:30:11.98 ID:F8G1CL9+0.net
>>16
穴がない
25 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:15:55.23 ID:goEYv3ZEa.net
1番仁志2番清水
28 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:16:28.95 ID:SW3HcyLWd.net
原の仁志ほど露骨ではないけど長嶋には明らかに嫌われてたな
45 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:17:48.64 ID:lb1RtRG8a.net
>>28
守れんかったからなぁ
それならもう少し打たんと厳しいわ
472 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:44:16.59 ID:1mCG2/MM0.net
>>28
顔が地味だからって言われてた
35 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:17:04.67 ID:4ddD6wIpd.net
守備が良ければ2000本まで使ってもらえたやろなあ
36 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:17:06.00 ID:mS8GztADd.net
過大評価の選手やと思ってたから
意外と打ってるやん
39 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:17:16.80 ID:D93QeA4Sa.net
左に弱いという風潮
48 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:17:55.07 ID:1OFe481ad.net
ホームランは大体弾丸ライナー
50 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:18:00.69 ID:NJX/Edyw0.net
外野スタンドで応援してても清水の打席は気をつけろと言われてた
58 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:18:30.47 ID:H9mOkZIr0.net
長嶋に最後まで名前覚えられなかったのは草
60 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:18:34.56 ID:z3GN+pVh0.net
一刀両断って感じの打撃やったな
66 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:19:11.80 ID:Q6gokhMDa.net
パワプロのせいで守備クソと思われてるけど肩が弱いだけでむしろレフトとしては上手い部類
109 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:22:22.72 ID:jgXOFD5id.net
>>66
これ
昔のレフトはだいたい低い
72 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:19:22.74 ID:nXELm8eya.net
すごいライナー打ってた印象
74 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:19:29.86 ID:9rJe3KfK0.net
インコース低めを弾丸でホームランにしたの好き
85 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:20:10.60 ID:H9mOkZIr0.net
清水松井の2番3番は最強だなぁ
92 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:20:42.89 ID:ReyMJ61KM.net
左右病に感染してなかった監督ならもっと打てた事実
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612494770/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事