1 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:25:02.35 ID:ACHMYhgh0.net
正論やめろ
5 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:26:02.75 ID:UCIUqwWcd.net
てか暑いから自主的な坊主のが多いぞ
7 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:26:13.44 ID:DQWm4XpT0.net
汗かいたら気持ち悪いやん
スポンサードリンク
10 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:26:31.14 ID:KI0hi7DR0.net
髪伸ばしてたら野球上手くなるの?
11 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:26:33.70 ID:XTjU/EwC0.net
本人が坊主がいいって言うんやししゃーない
13 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:26:58.49 ID:OX9yVZUy0.net
最近坊主じゃないとこも出てきたな
15 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:27:32.81 ID:6P+jciN60.net
坊主である必要は全くないな
機能的なことを考えるなら短髪で十分
17 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:27:51.13 ID:1613FBn4M.net
短髪でええわな
18 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:27:53.36 ID:JnXg6u7Zd.net
ロンゲはあかんやろ
23 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:28:24.68 ID:05Sixjptp.net
坊主じゃなかったら野球部入ってたわ
24 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:28:30.18 ID:81Vq2hW9d.net
短髪でええやん坊主にする必要なんて全くなし
51 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:33:03.91 ID:6P+jciN60.net
見る側としても坊主って全然爽やかじゃないよね
短髪の慶応や花巻東や旭川大高の方が爽やかで見苦しくない
52 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:33:06.16 ID:VsP02YzE0.net
俺もやったんだからお前達もやれの精神や
61 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:33:55.35 ID:tlqQF9Xq0.net
長いと練習で邪魔ってのは分かるけど短めじゃあかんのかなとは思う
ワイは坊主でもいいけど嫌な人もおったろうに
70 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:34:38.51 ID:Dpxm/RpL0.net
大阪桐蔭とかその辺の影響力ある強豪が率先して坊主やめたらええのに
西谷も教育者みたいな面してるけど結局は坊主強制してるんだよね
71 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:34:39.00 ID:cWL6o6bud.net
髪くらい自由でええやろ
派手な髪ならまず校則引っかかるからしないやろうし
139 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:39:17.25 ID:5ffd519m0.net
頭坊主よりも眉毛弄る方が気になるわ
161 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:40:31.71 ID:NMqAHkO6r.net
甲子園みたら坊主じゃない学校多いやん
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611501902/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事
名もなき野球好きさん 投稿日:2021年01月30日 19:58
坊主禁止にしないと無理だろうな