1 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:30:57.51 ID:xXgP9TmPa.net
オリックスには戻りません。
なぜなのか(笑)
2 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:31:24.56 ID:j0VwPOkVp.net
そらオリックスなんかに戻りたくないやろ
3 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:31:33.83 ID:hsfjW86+r.net
仰木さんがいないからね
スポンサードリンク
8 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:32:09.93 ID:j0VwPOkVp.net
>>3
楽天も1001もノムさんも居らんのやけどなあ
27 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:35:44.83 ID:hsfjW86+r.net
>>8
言われてみればそうやな
9 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:32:29.60 ID:x62APkbX0.net
ブルーウェーブなら戻ってた
11 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:32:50.04 ID:j0VwPOkVp.net
>>9
何か理由つけて戻らなかっただろ
12 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:32:56.53 ID:kb46fTQia.net
神戸にないから
20 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:33:53.00 ID:j0VwPOkVp.net
>>12
神戸にあっても何か理由つけて断ってるだろ
18 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:33:28.93 ID:j0VwPOkVp.net
もうイチローもオリックスのCM出るのやめたらいいのに
虚しくなるやろ
25 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:35:32.82 ID:hdZE2g9T0.net
>>18
イチロー「オリックスが何の会社か知っていますか?」
31 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:36:38.74 ID:j0VwPOkVp.net
>>25
イチロー『知りません』
24 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:35:31.05 ID:j0VwPOkVp.net
仰木さんがGMとかならワンチャンあっただろうに
26 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:35:37.10 ID:YkzvmA85M.net
もう神戸の球団じゃないから
32 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:36:48.79 ID:5FNuoGevp.net
去年、愛工大名電じゃなくて智辯和歌山の野球部へ指導しに行ったのも闇が深い
37 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:37:22.14 ID:gfi7n4v6p.net
イチローはメジャーいるときでも神戸で過ごす時期作ってるくらい神戸に思い入れあるやん
44 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:39:00.94 ID:j0VwPOkVp.net
とにかくオリックスは神戸に戻ってバファローズの名前を変えないとダメだよな
48 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:40:01.23 ID:y3lssVai0.net
青波と近鉄が合併してチームカラーが5対5くらいで残ればよかったんやけど、近鉄の影響が強すぎたわ
54 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:40:37.52 ID:j0VwPOkVp.net
>>48
今は全く近鉄の影響がないぞ
福良が追い出した
55 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:40:39.93 ID:jS9DeNN50.net
>>48
いうほどブルーウェーブのチームカラーってあったか?
49 風吹けば名無し 2021/01/27(水) 08:40:04.46 ID:j0VwPOkVp.net
近鉄を乗っ取ったのが終わりの始まりやったなオリックス
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611703857/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事