1 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:02:10.58 ID:nF4SWA6Aa.net
2 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:02:56.35 ID:6I4OHmtMd.net
千葉ダイエーマリーンズ
8 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:03:52.91 ID:7kymJJ11p.net
仲悪いんじゃなかった?
スポンサードリンク
10 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:04:05.29 ID:KJ4IOGx4d.net
井口と松中って不仲じゃないのか?
15 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:04:52.59 ID:XmCB7s7t0.net
松中と不仲は柴原だろ
16 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:04:55.57 ID:w/4Y3sfYa.net
主砲覚醒フラグかな?
20 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:05:48.84 ID:0TqeaooSM.net
ロッテって地味にホークス化すごいよな
楽天の西武化並
192 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:15:40.36 ID:9+eS4EeGa.net
>>20
というか西武が楽天の2軍化しすぎや
206 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:16:04.46 ID:SSW+NcZkM.net
>>192
二軍に勝てない一軍とは
26 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:06:15.01 ID:oxdDnh9+d.net
なおろくな左打者がいない模様
32 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:07:03.67 ID:xI2YZuYza.net
>>26
それを育てるために松中を呼んでいる
511 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:28:43.75 ID:KifIHUy60.net
>>26
安田
鳥谷
28 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:06:22.38 ID:EGRK8fRfa.net
伝説の三冠王がついに
34 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:07:14.75 ID:tJaoIAN0d.net
臨時かよ
松井みたいにコーチやりたくないから渋々臨時引き受けてるってわけでもないやろ正コーチとして雇うとこないんか
43 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:08:24.78 ID:w/4Y3sfYa.net
よっぽどフロントが嫌いなんやろ
51 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:08:55.95 ID:4Ll56RT10.net
松中もアホやな
ロッテに行ったということはもう復帰の線は消えたで
57 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:09:22.13 ID:JwZ8kAXPM.net
>>51
元から無いやろ
82 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:10:18.72 ID:4Ll56RT10.net
>>57
まぁそもそも工藤以前に球団フロントの方からも松中は疑問視されてるからな
53 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:09:04.98 ID:hVox3P3Wa.net
松中って井口さんサイドやったん?
67 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:09:46.59 ID:6I4OHmtMd.net
>>53
松中は松中派やぞ
98 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:10:56.65 ID:hVox3P3Wa.net
>>67
孤立しとるだけやんけ
55 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:09:12.73 ID:sMIoq8p2d.net
最後の三冠王なんやから普通なら引く手あまたなんやけどな
58 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:09:22.92 ID:8VNfx0GV0.net
柴原と松中が仲悪くて柴原と仲良い井口も仲悪いとかそういうんじゃなかったのか
71 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:09:56.49 ID:2Ru4rHcO0.net
工藤→小久保→和田
ここまでは決まってるからな
79 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:10:17.14 ID:0q9/veMLr.net
>>71
城島挟むやろ
92 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:10:36.13 ID:nNgriajU0.net
>>71
和田もロッテいきそう
267 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:18:56.63 ID:n3kiYCCjp.net
>>71
和田は監督拒否しとるから、その席は本多が狙っとるんやないか?
275 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:19:20.02 ID:5+/QF6U00.net
>>267
本多に監督手形はないやろ
そこまでの選手ではないわ
89 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:10:33.87 ID:Fb7d8NPp0.net
小久保おるからダイエー復帰は諦めたんか
102 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:11:23.74 ID:fAexNUN60.net
福岡ダイエーホークス 1996年ドラフト指名選手
1位:井口忠仁
2位:松中信彦
3位:柴原洋
4位:倉野信次
5位:岡本克道
6位:村上鉄也
7位:新里紹也
124 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:12:24.29 ID:zDsa/1+Md.net
>>102
いったいどんなチートを使ったらこんな神ドラフトができるんや?
158 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:14:14.57 ID:1ARpl6MV0.net
>>124
根本陸夫
187 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:15:25.47 ID:cKjKlcPiM.net
>>124
そら根本マジックよ
188 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:15:27.21 ID:5RYADs0Md.net
>>124
1996はすごかったよ
ほぼ全球団、主力選手出してるから
ただダイエーがレベチ
105 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:11:25.16 ID:6vLoHZv1d.net
工藤「松中、無視!w」
松中「は?」
井口「松中、一緒にやらないか?」
106 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:11:26.08 ID:6I4OHmtMd.net
むしろなんでホークスはこんなにも松中を冷遇しとるんや
三軍まで有るんだからいくらでもポスト有ったやろ
144 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:13:26.28 ID:4Ll56RT10.net
>>106
球団の方針で秘伝の技を教えたるで!みたいなコーチはいらんって言ってるからな
選手に寄り添ってサポートできる人じゃないとダメやと人格重視や
110 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:11:37.05 ID:XfeEbmGP0.net
松中って大分アレやけど上手くコントロールできるんか?
120 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:12:12.90 ID:6I4OHmtMd.net
>>110
コントロール出来ないから臨時なんやろ
短期なら問題ない
113 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:11:47.30 ID:2hCZRBGq0.net
松中と井口は仲悪いわけじゃない
松中と柴原が冷戦状態
139 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:13:01.21 ID:OdZLOSXBr.net
>>113
少し前の記事で柴原は普通に松中の名前出してたし、実際それも怪しいわ
161 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:14:20.31 ID:fhUcQfVx0.net
>>113
BS12の解説で柴原が「鳴り物入りで入ってきた全日本アマの4番でも金属から木に慣れるのに時間かかってた」って名前出さずに言ってたの草だった
182 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:15:10.74 ID:9UaK1u/K0.net
>>161
本人もそこらへんの苦労は散々語ってるからな
木のバットの使い方が全然わからなかったって
133 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:12:46.15 ID:9kG52Wvwa.net
当時のダイエーって我が強そうな奴ばっかやったな
136 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:12:50.99 ID:QT9btAPa0.net
まあ臨時コーチくらいなら…
147 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:13:33.45 ID:GezI9Q6Zp.net
松中といい山﨑武といい惜しいよな
理論はちゃんとしてそうなのに
157 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 12:14:13.24 ID:wjKA5gBY0.net
>>147
人がついてこれなきゃ管理職は厳しいよな
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611111730/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事