1 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:16:33.86 ID:hyZF8RlI0.net
現役NPB左腕でトップクラスの実績やぞ
2 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:16:57.93 ID:hyZF8RlI0.net
優勝経験6回、日本一経験2回と勝ち方もよく知っとるし
3 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:17:14.93 ID:c/e4b08Ga.net
実績だけで勝てたら苦労せんわ
スポンサードリンク
4 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:17:28.46 ID:sxXtjwDhM.net
パリーグに行ったらな
長野は未だに話題なりまくりやし
13 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:19:27.42 ID:xlgurCpp0.net
>>4
澤村は話題になってたやん
内海は試合に出てこないし
6 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:18:13.12 ID:Z4liEfga0.net
いつの間にか消えてたイメージ
9 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:18:53.41 ID:S82FsvXma.net
どんなにええ選手でも老けたら終わり
12 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:19:26.56 ID:TMW3crv7M.net
西武で何もしとらんやろ
西武ファンですら存在忘れてそう
18 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:20:05.26 ID:S82FsvXma.net
大阪ガス時代ノム率いるシダックスに打ち込まれてて草
21 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:20:46.33 ID:qTZE8GbaM.net
内海と和田ってどっちのが上なん?
現役左腕トップは石川やろけど
34 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:22:34.65 ID:cAd2Nfnya.net
>>21
和田やろ
比べるのが失礼
51 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:26:34.73 ID:phcgNqRm0.net
>>21
和田は190イニングすら未達成だからなあ
22 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:21:08.12 ID:mPqPCook0.net
全盛期でもなんで抑えられてるのかよくわからなかった
23 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:21:30.79 ID:wJZqF6sK0.net
どうしても上原と菅野の間の繋ぎ間がある
40 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:24:36.48 ID:wJZqF6sK0.net
基本的に地味すぎ
43 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:25:41.59 ID:hyZF8RlI0.net
内海は巨人時代からアンチ少なかった記憶あるけど
もしかしてアンチ少ない選手って空気になりやすいんか
上原とかめちゃくちゃアンチ多かったやん
57 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:27:46.84 ID:fCBWcI5+0.net
長野は広島に溶け込んどるな
65 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 19:28:52.68 ID:g2HFhOlzM.net
投球タイプが大エースってよりローテ2番手にいたら嬉しいとかそんな感じやねん
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610014593/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事