1 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:29:22.80 ID:Jzc5bT2C0.net
ほんまか?
5 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:30:29.05 ID:nbpC/RFsd.net
ホークスはピリピリしてるぞ
10 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:32:39.43 ID:unt7tV2j0.net
昔の広島とかピリピリして好きだった
高橋慶彦がいろんな奴と揉めてた時代
スポンサードリンク
15 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:34:49.96 ID:uj51bnd+a.net
>>10
オーナーと仲悪いって聞いてたけど選手とも仲悪いんか?
75 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:55:56.39 ID:7JqQ5+BP0.net
>>15
正田と仲悪かったと聞く
18 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:36:00.09 ID:d4l9f6ym0.net
>>10
コーチになっても揉めてるから慶彦に問題あるのでは?
19 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:36:00.39 ID:tx0OjW+E0.net
負けが込んでる時のオリックスベンチは見てられないほど暗いぞ
39 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:42:51.87 ID:EUt8wlC+a.net
>>19
それいつも暗いだけちゃうんか
20 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:36:02.74 ID:lYKk9lJxa.net
オリックスなんかもよく言われるけど負けてばっかのくせにベンチでヘラヘラする方がイライラするから弱いチームは暗いくらいでいい
43 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:43:32.24 ID:b7+DvdkG0.net
>>20
オリはかなり暗くね?
23 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:37:19.90 ID:466tkskrM.net
金本が監督になって阪神は明るくなったよな
キャンプでリレーやってたし
25 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:37:54.38 ID:Mp6e1GJC0.net
>>23
なおシーズン中のベンチ
33 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:41:07.19 ID:Gvb4vLGt0.net
巨人もセリーグと戦ってる時は雰囲気明るいし結局勝ってるかどうかが全てやろ
37 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:42:18.08 ID:FTAnnIkf0.net
三浦大輔が心配だわ
41 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:43:28.89 ID:U+C9F6sQ0.net
オリックスベンチはウィーラー置いとけ
45 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:44:41.73 ID:2nUz3JkRH.net
>>41
あまり知られてないけどウィーラー不調になるとめっちゃ雰囲気悪くなるんだよなぁ
51 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:46:23.30 ID:ytseJfQZd.net
オリックスは監督に反抗する姿を評価してドラフト指名するくらいやし、今がよほどおとなしくて暗いんやろう
58 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:47:44.05 ID:2nUz3JkRH.net
オリックスは古長さんの加入で雰囲気ガラッと変わるから
61 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:48:44.06 ID:Hm4WPW1a0.net
杉内ってコーチ3年目なのに他人事みたいな意見ばっかりだよな
72 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:54:59.07 ID:z5d6HPoUr.net
弱くてもベンチは明るいって肯定されてたチームってある?
中畑ベイスターズくらいやろ
73 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:55:04.75 ID:3Cnplwub0.net
FAでセリーグからパリーグ行った奴が言うならわかるけど
逆にセリーグに来た奴が言うのは何かモヤッとするわ
76 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:56:11.75 ID:apCG29nj0.net
>>73
むしろ本音っぽいやろ
移籍先のチーム、リーグ持ち上げは誰でもやるだけにおべっかに見えるけど逆パターンは本音じゃないなら言うメリットないし
79 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 13:57:23.01 ID:49D2QYND0.net
ハム、オリは暗そう
99 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:05:28.48 ID:FTAnnIkf0.net
元木や宮本がおっても暗いよな
105 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:08:24.75 ID:be/ucATdd.net
>>99
うまく言えんけど元木の明るさって暗さを助長しそうな明るさに感じる
106 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 14:09:40.06 ID:1r8HwGU/0.net
>>105
なんか分かる気がする
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610512162/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事