1 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:30:51.93 ID:35kDXEN60.net
6 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:31:43.45 ID:mp+zrd7Yd.net
ダントツ最下位で外国人5人しかいないヤクルトが1番終わってるよ
32 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:34:44.14 ID:S0Q+U4opd.net
>>6
草
野手エスコバー一人の去年よりはマシそうだから、、、
スポンサードリンク
7 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:31:49.76 ID:we6AxM+bd.net
どこもそうやろ
8 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:31:52.32 ID:+em6OJgad.net
元から終わってる定期
9 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:31:59.93 ID:BeytwNN3d.net
こればっかりはどこもそうやししゃーないやろ
11 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:32:18.78 ID:g0VAH6Rk0.net
大野が中日の編成のために早く決めたんやから早めに動いとけよ
33 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:35:09.06 ID:s6wEispcd.net
>>11
編成「大野が気を利かせてくれたおかげで冬休みが長くとれた」
12 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:32:23.93 ID:6EXc8CBb0.net
大野の残留が最大の補強定期
17 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:33:00.97 ID:3AJwnNPf0.net
ワカマツとかいう名前のネタで獲ったとしか思えんやつ
24 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:33:46.07 ID:/TeV5OLg0.net
今年は明らかに金使いたくないって感じだったし
毎年だったか
34 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:35:11.71 ID:fdDCvyqhM.net
去年あんなに強かったんやからしばらく弱くてもええやろ
37 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:35:21.87 ID:GYJaRyQzp.net
キューバのプロスペクト取るとかいう話無かったっけ?
40 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:35:43.71 ID:RYGGZdAnM.net
>>37
金がない
43 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:36:06.75 ID:J8DKsjfP0.net
これでオーナーは優勝しろとか言ってるんやで
流石だぜまったく
60 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:39:49.81 ID:0GdcfvhmM.net
ビシエドが3割30本100打点するから大丈夫や
62 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 11:39:57.16 ID:/TeV5OLg0.net
なにがムカつくってコロナじゃなくても別にこれくらいで終わるくらいのやる気だろうにコロナだからとか言ってることやわ
12球団で一番コロナ活用してるやろ
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610418651/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事