1 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:10:10.81 ID:yGbqk5gh0.net
おっそうだな
6 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:12:26.98 ID:XDhguXO4r.net
デスパイネと亀井の差よ
7 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:12:56.76 ID:hlHDK/n8M.net
DHの有無なんか関係ないやん
あってもなくてもボロ負け
10 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:16:20.43 ID:M0d91lZq0.net
高橋や阿部が代打に居た時なら対抗出来たけど
今は駄目だろ
スポンサードリンク
13 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:17:27.62 ID:M0d91lZq0.net
贅沢言わないから
来年は打率.280 30本打てる外人連れてこい
19 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:18:53.17 ID:XGlfUo1/0.net
>>13
贅沢やろ.250 25本くらいでも上出来やわ
208 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:45:25.73 ID:p2cFjF/+0.net
>>13
ボーアしかおらん
14 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:17:42.97 ID:hg5FwU3Ba.net
原はアホなんか?
普段からDH用の打者雇っておけや
17 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:18:05.36 ID:mS8z82Cyd.net
負けたのはDHのせい
27 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:20:42.98 ID:6pL+uFREa.net
>>17
これ言ったら本物の馬鹿だと思う
29 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:21:18.85 ID:gBUXo8RNd.net
公平にしたらただでさえ0に近い勝率がよけいに下がるやん
38 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:24:25.47 ID:F9+7vuTqd.net
もともとDH前提でチーム編成しとるチームに控えで打てる奴をとりあえずDHにしとるチームが勝てると思うのか?
40 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:25:07.59 ID:KDuafEDUd.net
原「パリーグはCSあるからその間ゆっくり適当にやって主力やすませたろ!」
原「あかん…主力の調子戻らんやんけ…」
44 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:25:38.76 ID:r+0WTYyn0.net
いやマジで選手の数足らんのになんでDH受け入れたんや
51 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:26:34.95 ID:qOM2jTb1M.net
普段DH置いてないからより不利になってて草
58 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:27:56.02 ID:a+dhsDHka.net
公平だからこそあの結果や
74 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:29:46.20 ID:PySGm1yya.net
DH制主張のためやろ
普段からやってるやつとこれだけ差があるんだぞと
90 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:32:21.21 ID:LWBXk+K4p.net
DH制というパリーグの土俵で戦ったっていう逃げ道を用意しておいたんやろ
名将や
101 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:33:40.73 ID:F9+7vuTqd.net
>>90
やっぱセ・リーグもDH採用せんとパ・リーグに勝てんぞ!という風潮にする作戦やな
98 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:33:07.51 ID:cWYUS+ArM.net
層が厚いSB相手によくDHで臨もうと思ったな
106 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:34:18.99 ID:VEkf4i0Dd.net
ゲレーロ「なんでワイくびになったんやろ」
109 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 08:34:57.84 ID:FEjznsSw0.net
>>106
年俸に見合わん
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606173010/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事