fc2ブログ
野球関連のまとめサイトです。2020サンズに期待!
野球なんだ

こんなソフトバンク相手に先に2勝した落合中日って凄かったんだな…

2020年11月28日07時00分 日シリ | TB(0) | CM(0) このエントリーをはてなブックマークに追加
1 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:15:41.93 ID:C8z8VUeYd.net

えぐかったもんな投手とクリーンアップ


2 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:16:46.25 ID:hy18ijGL0.net

言うて今のソフトバンクのが強いやろ
隙がない


6 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:17:55.65 ID:C8z8VUeYd.net

>>2
独走確実と言われてたのは当時も同じや
投手力は今年より上だろうな


9 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:18:57.16 ID:ODX0F2Ht0.net

>>6
今の方が強くない?
球速とかブルペンの人数とか考えると


スポンサードリンク


11 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:20:04.36 ID:C8z8VUeYd.net

>>9
和田杉内ホールコーンSBMその他もろもろやぞ
強いやろ


3 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:17:13.10 ID:pcSFKO2qd.net

あの頃は和田と森野がマジ強かったからな


4 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:17:15.67 ID:xIFwITlz0.net

馬原の0球


8 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:18:56.18 ID:y4YLayY30.net

ソフバンが短期強すぎるチームになってしまった


12 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:21:58.37 ID:wWC0Qm820.net

今年が2位と14ゲーム差
2011は2位と17.5ゲーム差


13 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:22:36.17 ID:C8z8VUeYd.net

>>12
ダルビッシュいるチームがその差付けられたからな…


15 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:23:06.95 ID:WQUKXmt40.net

中日ペースは割と当たりやったのかもな


17 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:24:12.12 ID:HNma/ji60.net

あの年のソフトバンク最強すぎたし中日は落ち目だったから善戦したのビックリしたわ


19 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:25:08.02 ID:cwTb0pVn0.net

第1戦
●ソフトバンク 1-2 中日○(福岡Yahoo! ドーム)
第2戦
●ソフトバンク 1-2 中日○(福岡Yahoo! ドーム)
第3戦
●中日 2-4 ソフトバンク○(ナゴヤドーム)
第4戦
●中日 1-2 ソフトバンク○(ナゴヤドーム)
第5戦
●中日 0-5 ソフトバンク○(ナゴヤドーム)
第6戦
●ソフトバンク 1-2 中日○(福岡Yahoo! ドーム)
第7戦
○ソフトバンク 3-0 中日●(福岡Yahoo! ドーム)


24 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:28:55.65 ID:C8z8VUeYd.net

>>19
改めて見ても中日ペースすぎる戦いぶりで草


20 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:25:09.73 ID:XjG1c0rU0.net

いやどう考えても2011の方が強かった


22 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:27:53.11 ID:ODX0F2Ht0.net

ソフトバンクの傑出度は2011の方が高いかもだけど2020の方が戦力的には強いと思うんやがそうでもないんか


25 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 23:29:52.19 ID:UbCNVZBC0.net

2011は内川のおかげで風物詩払拭はできたけど
日本シリーズ出場が8年ぶりだったし今ほど場慣れはしてなかったのでは



元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606054541/
スポンサードリンク

関連記事

最新記事


スポンサードリンク
    コメントの投稿



ブログパーツ