1 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:37:36.51 ID:5Jq1sl8s0.net
高校球児最後の夏みたいやったけど
3 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:38:28.63 ID:MTqrf/dt0.net
肩脱臼しそうな飛び込み方やったな
4 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:39:07.66 ID:6CyrSfHTd.net
パフォーマンスや
9 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:42:56.23 ID:A2NVkh7r0.net
解説の多村も絶句
スポンサードリンク
12 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:45:24.81 ID:3cvofS2j0.net
こういうのが見たいんだよ
13 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:45:26.34 ID:hdSkjk2ka.net
内川のようになる未来が見えたからやろ
15 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:46:14.86 ID:vOhg80Ij0.net
レギュラー争いやろな
16 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:46:23.86 ID:ViQ/Umhrp.net
大して活躍してないのにあんなチャンスで打席に立たせてもらえたんや
打てんと悔しいやろ
18 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:47:21.75 ID:MbAoZOt/0.net
巨人ベンチの大半はなんやこいつwって思ってそう
20 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:48:17.92 ID:wsNpTc1c0.net
もしかして工藤監督って選手からの人望そこそのあるの?
54 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 06:05:52.26 ID:p7bXAaood.net
>>20
時間積み重ねて出来たもんやがきちんとあるで
23 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:49:19.71 ID:UYFiZGTwd.net
ベテランでいつ戦力構想外になってもおかしくない中であんなチャンスで使ってもらえて結果残せなかったら悔しすぎるやろ
24 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:49:24.28 ID:
33-4にしたかったから説
34 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:53:06.32 ID:pzwRoyam0.net
当たりは鋭かったからな
35 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:54:21.72 ID:5eHF5e6I0.net
あの場面で1本出てたら試合を決められたしな
55 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 06:06:22.44 ID:lSGAgIUg0.net
工藤と仲悪いらしいけど、大事な場面できっちり使ってくれるんよな
工藤は原とは違うんやなってしみじみ思ったわ
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606250256/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事
名もなき野球好きさん 投稿日:2020年11月26日 14:56
あそこでセーフになると、打線がつながり、二桁得点もありえたのだ。
それであそこまで悔しがっていたのだ。