1 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 19:49:40.63 ID:wQ2xcGxta.net
3 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 19:50:36.17 ID:x249GtRj0.net
行きますいうやろそりゃ
4 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 19:51:35.41 ID:i0EJ1vbKr.net
faして巨人に戻ったら笑うわ
スポンサードリンク
10 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 19:54:40.16 ID:IqwUTCJE0.net
英語喋られない
あまり我慢が効かない
悪いことやりかねない
空気読めない
いけるか?
11 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 19:54:56.60 ID:qDIaCSuI0.net
好き好んでロッテに残る奴とかおらんやろ
12 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 19:55:18.77 ID:NLu2j8amd.net
このままロッテにおったら5億くらい貰えるのにアホやな
14 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 19:55:49.51 ID:kI4LJDsF0.net
>>12
メジャー行ったら年5億なんだよなぁ…
15 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 19:55:51.52 ID:i8QWkKDb0.net
使い捨てのリリーフでも日本の倍以上はもらえるし行くやろ
17 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 19:55:59.66 ID:Hydjh1sV0.net
岡島やどすこいみたいなふてぶてしさあるし恩義感じず普通に行きそう
20 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 19:56:13.38 ID:kI4LJDsF0.net
晩年に阿部巨人に復帰やね
25 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 19:57:51.03 ID:kI4LJDsF0.net
ぶっちゃけスプリット連闘マンになれば活躍はする
成績と体が長持ちするかは筋肉次第ってとこやな
29 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 19:59:03.76 ID:AVcjsA6m0.net
単純にもう一年いた方が良くないか?
MLBも来年どうなるかわからんやろ
32 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 19:59:42.43 ID:lBHEMXY4d.net
>>29
年齢で評価落ちるのにいるメリットがない
35 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:00:33.94 ID:jXuZNCi70.net
>>29
むしろリリーフは今が絶好のチャンスやろ
コロナで財政難とはいえど今の年俸から上がるのは確定やしフルシーズンやらなさそうなのもむしろ酷使されがちなリリーフにとって好材料でメリットが多い
31 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 19:59:18.86 ID:QbSSgPdWd.net
メジャーに行ったはすが気付いたらソフトバンクにおりそう
41 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:02:08.18 ID:eU8A2vHv0.net
山口といい勝負のような
48 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:02:57.59 ID:kI4LJDsF0.net
>>41
フォークの精度は澤村の方が上やろ
ストレートは同等かちょい上くらい
55 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:04:33.18 ID:2QXADbFp0.net
>>48
精度以前にどすこいが投げてるのはフォークで澤村のは高速スプリットやからもう球種からして別物や
91 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:07:54.04 ID:ScqDENWs0.net
>>55
どっちもスプリッターやん
フォークってナックルの亜種で投げてる奴なんてまずいないで
120 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:09:40.97 ID:ltyTaGg00.net
>>91
どちらにしろどすこいの落ちる球は130後半とかで澤村のは140後半とかやし別物やろうが
56 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:04:36.45 ID:G+a3NMgH0.net
平野くらいできるだろう
59 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:05:03.47 ID:UWVoS1Pz0.net
メジャーでやれるのか?って別にやれなくても問題なくね
元メジャーの肩書きついてNPBにもすぐ復帰できるし
75 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:06:38.81 ID:I/++Qouo0.net
>>59
ほんこれ
牧田なんかフルボッコにされて帰ってきた挙げ句何食わぬ顔で元いた球団の同一リーグの別球団に移籍してセットアッパーやってる始末やしな
69 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:06:05.31 ID:GGw0y2LP0.net
なぜか評価高いよな澤村
70 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:06:10.52 ID:XHPuadWo0.net
意外と通用しそうだな
80 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:06:59.57 ID:4yVJcP5ua.net
逆になぜいかないと思うのか
澤村はもともとメジャー志望やし
83 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:07:06.65 ID:++mAKjh3a.net
巨人以外ならメジャーに行きたかったんでしょ?元々
行きなよ
101 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:08:51.53 ID:gytoFNp2r.net
数十年に一回の優勝のチャンスを掴むために呼び寄せたわけやろ
102 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:08:52.55 ID:eU8A2vHv0.net
今後の成功例として澤村は頑張って欲しいと思う
147 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 20:11:32.14 ID:gEtLQQhBM.net
巨人以外ならメジャーやしそら行くだろ
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605523780/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事