1 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 01:43:47.67 ID:qTkdgC9t0.net
9回投げても一点も取れないことの方が多いってことだよな
3 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 01:44:50.91 ID:Icw59nE90.net
一点は取れることの方が多いだろ
5 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 01:45:42.38 ID:qTkdgC9t0.net
>>3
正規分布だと仮定すると一点とられない方が多いで
まあ仮定の話だが
7 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 01:46:59.34 ID:i5lDE3sMa.net
1敗してるんやが
スポンサードリンク
8 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 01:47:45.45 ID:qTkdgC9t0.net
>>7
大野が負けたのっていつやろ
前半?
9 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 01:48:51.82 ID:eGFVN9ui0.net
去年防御率タイトルをアシストしたのは阪神
今年沢村賞をアシストするのも阪神
10 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 01:49:53.18 ID:vNnRNHTY0.net
じゃあ中日も大山のHRと近本の盗塁を応援するんか
12 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 01:50:35.60 ID:qTkdgC9t0.net
>>10
ホームランは完投と防御率に傷がつくのでダメです
盗塁はいくらしてもええで!
13 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 01:51:33.12 ID:vNnRNHTY0.net
>>12
じゃあベース踏み忘れたらええか?
15 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 01:52:14.57 ID:qTkdgC9t0.net
>>13
ええで!!
16 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 01:53:16.96 ID:vNnRNHTY0.net
>>15
サンガツ
9回28球で完封してええで
11 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 01:50:05.79 ID:vl9cXHxua.net
大野の阪神戦敗戦
7/17 甲子園 ● 6回2/3を4失点(自責2)
相手先発の青柳が7回1失点の好投
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603903427/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事