1 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:11:57.21 ID:cOpPpEHr0.net
縁をたぐり寄せようと、できることは全てやった。9月、知人の紹介で名古屋市内にある「倶利加羅不動寺」を訪れた。長く中日を取材する担当者がこの寺で滝行に挑んでから、18年・根尾、19年・石川の交渉権を引き当てたことでも有名になった場所だ。巨人もある幹部が滝行に挑んだ。同寺の森下瑞堂住職は「原監督は一生懸命に祈っていられましたね。『人事を尽くして天命を待つ。やるだけのことはやりたい』とお話しになっていました」と話すが、縁がなく球団としてドラ1の抽選は10連敗となった。
https://hochi.news/articles/20201026-OHT1T50385.html
有名なところなのに
2 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:12:35.47 ID:yEqmZPu9a.net
過去の闇はそんなことじゃ流せないよ
3 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:13:21.54 ID:1R0MLYA90.net
今回は原はどうしようもなかったけどな
12 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:20:30.87 ID:8GUVxmvOM.net
原が引くまでに当たり売り切れてるんやからしゃーないやろ
スポンサードリンク
18 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:21:49.82 ID:iQT7RP0vM.net
巨人の幹部がやって原本人はやってなくて草
それで引けるわけねぇだろ
20 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:23:11.20 ID:RridPFCS0.net
>>18
別に与田もやってないしええやろ
27 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:24:23.12 ID:uLqln6Zv0.net
中日のお膝元なんて行っても意味ないだろ
51 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:30:42.81 ID:Wa5WxBHma.net
むしろ当たったのが辻内、松本、太田だから
当たりが一番の外れ説ある
59 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:33:10.70 ID:YKqPBeiR0.net
阪神が競合球団見て佐藤に突っ込んだのは草
SBオリ巨人ならクジ勝てそう感あったもんな
67 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:34:46.97 ID:RridPFCS0.net
>>59
まあその面子なら阪神が一番くじ強いからな
逆に早川はくじ運強者ばっかやったし
73 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 09:35:52.74 ID:rlweOq4O0.net
まあ何度くじ引き負けても目玉に特攻する精神は
立派やと思うよ
普通の球団なら心折れてるんちゃうか
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603843917/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事