1 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 05:41:02.52 ID:AWcrqsmK0.net
マジかよ
3 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 05:42:39.21 ID:/T03jHSE0.net
投げる前のインチキくさい手首ほんとすき
5 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 05:44:08.18 ID:7b4+flF1p.net
星野伸之とかいうロマン枠
スポンサードリンク
6 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 05:44:34.93 ID:+AfmX5y30.net
あれってやっぱ肘とか痛めたんかね
7 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 05:45:47.78 ID:5SfVV1Qdd.net
素手キャッチ中嶋
8 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 05:46:28.75 ID:JfmLmeEX0.net
130km/hがやっとの球速で10年連続二桁勝利とかいうとんでもないロマンの塊
11 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 05:50:08.33 ID:ZEAAoN9Ip.net
ローズ「星野さんの球は160kmの豪速球に見えた」
12 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 05:51:38.17 ID:A2oHSYLJd.net
もう二度と出てこないやろな
今はスピードガン普及したし
13 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 05:51:56.88 ID:qckOkNzq0.net
YouTubeで本人が言ってたけど二軍だとボコボコに打たれるのに一軍だと好投するみたい
ほんま変なピッチャーやわ
15 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 05:54:27.89 ID:aBotBenVM.net
意外にコントロール悪くて
意外に奪三振多い
16 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 05:55:07.50 ID:rTnbpwVQ0.net
>>15
そうなんか
なんで勝てたんや
36 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 06:19:55.30 ID:2xCyJfHGa.net
>>16
球の出所が恐ろしく見づらいのとフォームが安定してるって秋山が言ってた気がする
17 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 05:55:17.15 ID:3YC1qvga0.net
あのフォームでまともに投げられる時点で凄いわ
19 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 05:56:37.11 ID:OSTi9q270.net
調子が悪いと130km越える
24 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 06:04:30.31 ID:UQGeQ8Eip.net
こんなピッチャー二度と出てこんやろ
25 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 06:05:13.42 ID:/rBq1xyx0.net
見るからに遅そうなフォームからそれより更に遅いスローカーブ
27 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 06:07:33.26 ID:Lh2ZecbH0.net
現代でも左ピッチャーなら130km/h台の直球と武器になるレベルのチェンジアップあればそこそこ通用すると思うが
左打者相手に使える球がないと厳しいかもしれないけど
29 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 06:12:53.28 ID:7MJWKojO0.net
抜けたカーブを素手でキャッチされて内心怒ってた話好き
30 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 06:13:31.81 ID:hpcBmPji0.net
てょもワンチャンあるやろ
33 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 06:16:02.45 ID:Lh2ZecbH0.net
>>30
ないぞ
38 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 06:21:09.77 ID:A2oHSYLJd.net
中嶋が素手で取れるカーブを投げる
39 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 06:22:06.60 ID:zA1Njz1u0.net
ナックルボーラーでもないのになぁ
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603140062/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事