1 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:07:49.91 ID:1d8ZuzCia.net
2 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:08:22.89 ID:jrIRoAzj0.net
中日で左の代打
145 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:28:58.38 ID:sO9AC81B0.net
>>2
いらねぇ…
今年何回か見たけどあれボール見えてないでしょ
4 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:09:30.11 ID:x5ih6fePd.net
大ベテランなのに自覚のなさよ
クビで当然
スポンサードリンク
94 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:24:56.07 ID:3NuoPwQla.net
>>4
なお監督
5 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:09:36.68 ID:A6Rzq0GGp.net
伊藤隼太「やったぜ。」
8 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:12:03.65 ID:dVmDzSDc0.net
まだ現役にこだわるのか
9 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:12:36.43 ID:+y1M7nKsd.net
引き際って難しいんやろうな
40年近く野球やってきた訳だし
10 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:12:47.77 ID:60BCCgzp0.net
成績以上に規約違反コロナ感染がね
54 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:20:50.98 ID:ymLc+g0R0.net
>>10
アレなけりゃ選手兼任コーチあったかもやがな
11 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:12:57.29 ID:E+80dtRzr.net
最後は中日がいいのかもな
15 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:14:33.29 ID:R7viJVWw0.net
流石にもう無理やろ
19 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:15:29.77 ID:4xlFEf2N0.net
事実上の戦力外通告って鳥谷もくらったやつか
20 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:16:10.96 ID:HdNcqiob0.net
あとは糸井と能見もクビやな
27 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:17:50.55 ID:Toy35CG7a.net
>>20
今シーズン言うほど悪いか?
33 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:18:46.18 ID:HdNcqiob0.net
>>27
年俸に比して今年の成績と来年以降の期待値が釣り合わないと思う。
170 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:31:31.73 ID:sOCUTk4o0.net
>>27
25パーセント以上の減俸受け入れられればやな
184 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:32:23.41 ID:datHvbyb0.net
>>170
糸井は40%減らせるで
23 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:16:21.82 ID:yfGrM11L0.net
中日が引退興行+将来の監督候補で拾うやろ
福留が金にこだわらんとけばの話
26 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:17:41.05 ID:c0jJGNem0.net
福留が戦力外になるのは仕方ないけどじゃあ矢野もクビにしてほしいわ
コロナに関してはこいつのほうが悪質
37 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:19:02.07 ID:yfGrM11L0.net
>>26
矢野はタニマチがつよそう
135 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:27:55.63 ID:em6biaxg0.net
>>26
球団に事前報告と許可の有無やと思う
34 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:18:47.22 ID:kcdj0Y2n0.net
糸井は大幅減俸飲めば
能見は敗戦処理ならやれるから年俸更に下げて
204 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:34:05.90 ID:3NuoPwQla.net
>>34
糸井はそれでええけど能見はもうクビでええわ
球に力無さすぎやし敗戦処理なら他でええ
41 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:19:26.34 ID:jPIscqHga.net
去年の鳥谷といいこの状態でも現役やりたいもんなんやな
今引退したら(プレー面では)まだ良いイメージのまま引退できてコーチやら解説の仕事も確実に貰えるのに
66 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:22:16.02 ID:lGn7ATuE0.net
>>41
引退したらnpbの世界から離れて隠居したいんやないか
だから現役の時は自分が納得するまでプレーする
43 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:19:59.28 ID:kcdj0Y2n0.net
阪神で指導者コースも消えたか
47 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:20:21.80 ID:EWGiHy9l0.net
中日が2000万か育成でって言ったらどうすんだろ
59 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:21:21.99 ID:csPS1F3Wa.net
>>47
2000万て軽く言うけど凄い額だよな
51 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:20:36.06 ID:MgwXYk7Lp.net
やっぱコロナクラスターがまずかったか
57 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:21:01.88 ID:MHcfFrWqa.net
藤川は潔く辞めるのに
69 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:22:34.68 ID:jPIscqHga.net
>>57
なんなら慰留されてなかったら去年辞めたかったらしいな
60 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:21:30.68 ID:6troC5W30.net
阪神って平均年齢高すぎやろ
85 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:24:02.74 ID:mMQyU3+dd.net
>>60
そうでもないやろ
93 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:24:55.11 ID:K5g9p0cZd.net
>>60
今のスタメンもう若手ばっかやろ
308 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:41:46.85 ID:rAHZqNKl0.net
>>60
どんでん真弓の時代はそうやったけど、今はそうでもない
62 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:21:50.73 ID:o5cYWOVh0.net
年齢が年齢やし流石に取るとこないやろ
67 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:22:22.13 ID:/s32BPMM0.net
中日に戻れば新井さんみたいに活躍するかも知れんで
473 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:55:07.35 ID:2niZBdnNM.net
>>67
当時の新井36とか7とかだろ
485 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:56:06.13 ID:dsUsjwDGd.net
>>473
そもそも阪神も引き留める気満々やったからな
580 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 08:06:22.92 ID:z4tERqU50.net
>>485
社長が広島に新井拾ってくれって電話してたやんけ
74 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:22:50.50 ID:Rt9Nb8B20.net
福留も許可申請すればよかったのに
78 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:23:12.43 ID:Y8pkoCG10.net
ガチでコーチ手形没収なんやろか
今回の件で
84 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:23:56.08 ID:lcukWu5Fd.net
逆に糸井は残すってことやろ
87 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:24:13.77 ID:jPIscqHga.net
去年まではほぼレギュラーでそれなりに結果出してたから「福留に現役させてる阪神の選手層が情けない」って風潮やったけど今年はさすがにな
96 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:24:59.54 ID:znb/UHXp0.net
43までやれたら充分だろ
98 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:25:03.10 ID:wUijvYN20.net
ガルシアは昨日で終わりやろうし、マルテを最後テストしてほしい
102 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:25:10.59 ID:nYOuGB8Rp.net
福留が阪神で引退しないのは以外だな まあ簡単に戻れるか
110 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:25:55.48 ID:yR8dU/pfa.net
独立で元メジャー組と仲良くやろうや
119 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:26:31.14 ID:Sm9mVlPp0.net
コーチやってほしいけど兼任嫌で現役に拘るならしゃーない中日が取るやろ
123 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:26:59.27 ID:c0jJGNem0.net
矢野がやめたときに阪神に戻ってきてくれるかどうかやろな
154 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:29:23.04 ID:yfGrM11L0.net
福留さんの味方
ジャーマン
立浪
荒木
ほか中日OBのみなさん
中日が川上やジャーマンときみたいに拾うやろ
160 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:30:07.50 ID:kmk1/AcA0.net
福留切って糸井大幅減俸ならFA資金はあるんやな。
167 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:30:51.11 ID:1KuLDhK40.net
>>160
糸井は減俸やろうけど今そこそこいい成績やん
大幅に減らせるん?
222 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:35:04.15 ID:h29jRMhk0.net
>>167
確実に4億の価値はないからな
2億、思い切れば1億までいけるやろ
163 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 07:30:25.02 ID:zNhKe2n2r.net
中日もせっかくチームまとまって来て成績もついてきたのに、戦力にならないけど影響力はありそうな大ベテランいらんやろ
コロナの件で分かるように絶対に和を乱すわ
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603231669/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事