1 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:17:30.97 ID:PDm2eMKZa.net
出てくるピッチャーほぼ全てに簡単に抑えられ毎回毎回毎回ボコボコにしれる模様
2 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:17:50.35 ID:jcoDNqwyH.net
阪神相手に九勝九敗
5 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:19:07.09 ID:Xq1uZhSNd.net
中日の勝敗見たらヤクルト戦の貯金だけで踏ん張ってて草
スポンサードリンク
7 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:19:52.76 ID:b6sje8PZa.net
中日サイドも神宮で大量にトラウマ植え付けられたからセーフ
8 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:19:54.56 ID:tYRhbM0h0.net
青木が全く打たないのがな
11 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:20:22.92 ID:i52vnaDD0.net
村上って中日に弱いイメージ
19 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:21:31.25 ID:9ol+7YU2d.net
>>11
どこがやねん
柳が去年打たれまくったし
今年のヤクルト戦の負けはほぼ岡田のせいやぞ
そういう生贄を経てようやく対策できたんや
14 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:21:08.17 ID:cFbZDRy/d.net
三ツ間に恥をかかせた恨みがあるからな
32 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:24:16.02 ID:wSqZlpkBd.net
>>14
恥をかかせたのは与田定期
あれがあるから他のOBはずっと与田を笑い物にしとるわ
三ツ間が可哀想やし
37 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:24:54.99 ID:HG7WA58m0.net
>>32
OBなんてどいつもこいつも与田より無能なくせにな
61 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:29:36.83 ID:uk3+UShWr.net
>>37
OBって井端とか森野とかもやろ
そんなに無能臭しないが
67 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:30:45.96 ID:ORiNyXRWa.net
>>61
森野とか二軍で誰も育ててないし即首切られたし無能感出まくりでは?
21 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:21:42.08 ID:b6sje8PZa.net
これまで山田のトリプルスリーを全力で応援してきたから多少はね?
22 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:21:56.37 ID:1acV7t9n0.net
山田応援団だからセーフ
28 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:23:27.30 ID:TLgtmiEyd.net
代打三ツ間の屈辱は忘れてないからな
34 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:24:38.25 ID:J+n+lpvSp.net
バレンティンによく打たれてたイメージ
41 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:26:15.59 ID:/5jbasUKa.net
ヤクルトに苦手意識はなくなった代わりに阪神に勝てんくなったわ
43 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:26:39.22 ID:bqJ+1DCIM.net
中日苦手すぎる
53 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:28:29.19 ID:faA+KCG5M.net
山田を今まで応援してくれてありがとうって感じの恩返しやな
57 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:29:11.97 ID:4aIlcMuY0.net
開幕戦で大野をボコボコにしたのに何故こうなった
60 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:29:28.95 ID:Pbml6kLTd.net
ヤクルト相手にに大野投げさすとか大人気ないぞ
69 風吹けば名無し 2020/10/08(木) 08:31:09.32 ID:mgnGzVSGp.net
そんなお得意様いるのに5割そこそこの中日
おかしくない?
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602112650/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事