1 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:09:18.61 ID:eHdifbaxa.net
2 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:10:48.73 ID:BotzJYk30.net
実際これ
森干してから西武の投手が安定してきたし
7 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:12:32.95 ID:nHRIDf5d0.net
たまたまだぞ
8 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:13:11.08 ID:3Al1xy3Jp.net
森が先発で出ない試合は勝っているという事実
スポンサードリンク
9 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:13:20.42 ID:X2fqVjtRM.net
投手にも首振る権利あるのに
11 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:13:53.06 ID:C734UoNR0.net
優勝したいなら捕手森
優勝したくないならコンバートしたらええ
15 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:15:09.09 ID:BB14PPcb0.net
藤浪と組ませたら両方復活とか無いか?
19 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:15:55.24 ID:IBpg+NHIa.net
そもそも構えたところに来ないのは森のせいなんですかね…
62 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:27:08.93 ID:CHETPo3T0.net
>>19
来るとこに構えない森の責任は大きい
91 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:30:45.42 ID:+9gGhVHjM.net
>>62
これもう分かんねえな
20 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:16:04.44 ID:Q5KWEn+F0.net
サンキュー大友
23 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:16:16.64 ID:Zb+Fl+IEd.net
お、森復活のフラグやん
24 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:16:28.16 ID:TXlp7KHQ0.net
大友っていつも西武disってるよな
34 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:20:35.84 ID:5PHZGqPRa.net
>>24
愛やろ
35 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:20:40.75 ID:fjsJp0X20.net
小林とればええやん
37 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:21:19.83 ID:uRGUNjTXr.net
>>35
外崎でも出さんと無理よ
39 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:21:51.42 ID:Sfgsxk4V0.net
MVPがたった一年でこんな評価なっちまうんだ
42 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:22:37.86 ID:uRGUNjTXr.net
>>39
もとから捕手の守備面じゃ最低の評価やし
44 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:23:22.64 ID:ccb3W+IRd.net
リードはともかく単純に森って変に悩ませんほうがいいタイプな気はするで
45 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:23:26.35 ID:zs+iw6+jr.net
要所要所で捕手とは思えないほど雑なんだよな
腕だけで取りに行くわ後逸しても追いかけるの諦めるわすぐ集中力切れる
58 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:26:42.71 ID:XsJVa+WWa.net
大友が批判したってことは逆説的に森友復活確定やろ
59 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:26:48.74 ID:RFYisY4C0.net
大友の言うことなんてあてにならん
61 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:27:08.08 ID:Py8mJk/ud.net
森の復活くるか
70 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:27:59.39 ID:zs+iw6+jr.net
リードはどうでもええけど性格が致命的に捕手に向いてない
78 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:29:01.84 ID:I4/977OF0.net
で、大友はキャッチャーの何がわかるの
89 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 08:30:35.16 ID:9PPK4D89p.net
捕手能力よりとりあえず今は打つ方なんとか復活してほしい
とにかく打ってりゃ文句は言われん
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600297758/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事