1 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 09:51:50 ID:
4 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 09:52:51 ID:
そうせんとチームにいられへんやろ
6 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 09:53:43 ID:
もはや存在すら忘れられている
10 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 09:54:32 ID:
移籍すると急に優しくなるやつおるよな
井端とかも中日時代は若手と話さないとか言われてなかったか
16 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 09:55:56 ID:
阪神にいた頃は王様だから下と話す気起きなかったんやろ
福留も外様だから阪神のために頑張れるんじゃないか
スポンサードリンク
35 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 10:03:31.42 ID:JWPsOlKvd.net
阪神時代はチームの誰よりも給料貰ってたから完全に孤立してたよな
仲良い選手は福留、能見、糸井、狩野だけだった
37 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 10:04:34 ID:
そら同じチームでいきなりキャラチェンジされたらビビるし
43 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 10:07:02 ID:
他所に行って気取ってたら針の筵になるしそら変わるやろ
阪神時代は甘やかされてたんやろなとは思うけど
62 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 10:14:28.69 ID:dXHltm+lp.net
阪神の時だってそれはやってるぞ
10年前ぐらいはやってなかったらしいがキャプテン任せられたあたりから徐々に
北條が初ホームラン打った時とかめっちゃはしゃいでたし
88 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 10:22:48.03 ID:0OV+X8HQ0.net
実際、順位良いし影響を与えとるんやろ
よかったな
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594601510/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事