1 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:41:29 ID:
田沢、日本で再出発決断も…即NPB入りできない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/40fa0476bfe7b424aaae559cbea64679c753ea42
今年3月にレッズを自由契約となった田沢純一投手(34)が、ルートインBCリーグの埼玉武蔵ヒートベアーズに入団することが11日、分かった。近日中に正式発表される。メジャー通算388試合登板を誇る右腕は米球界でのプレーを模索していたが、新型コロナウイルスの感染拡大もあり、一時断念。現行ルールではNPB球団と契約できないため、日本の独立リーグを新天地に選んだ。
ドラフト指名を拒否して海外のプロ球団と契約した選手は、退団後、一定期間、NPB球団と契約することはできない。プレーするにはドラフト指名される必要があるが、高卒選手は3年間、大学・社会人出身は2年間、指名を凍結される。
「田沢ルール」生きていた模様
3 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:42:41 ID:
本気で復帰する気かな?
4 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:42:49 ID:
というか田澤ルール関係なくドラフト使わなきゃ駄目やろ
11 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:45:23 ID:
やっぱNPBとか甲子園を経るって大事なんやなと田沢見てると切に思う
好きの嫌いは無関心とは先人は上手いこと言ったもんでございまして
スポンサードリンク
15 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:46:19 ID:
>>11
レッドソックスでワールドシリーズ制覇経験できたしええやろ
12 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:45:26 ID:
田沢ルールが田沢に適用されるんやな
これあやふやだったけど
14 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:46:13 ID:
>>12
いや記者が勝手に書いてるだけやろまだ
NPBや田澤はまだなにも発言してない
19 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:47:20 ID:
すでに衰え切ってる投手を2年待って契約金払ってまで獲る球団ないやろ
23 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:48:46 ID:
>>19
今年ならあるやろ
27 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:49:19 ID:
30越えたオッサンに田沢ルール適応させるのもどうかと思う
30 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:50:03 ID:
MLBで大金稼いだし今更NPBで小銭稼ぐのも独立リーグも似たようなもんだろ
35 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:51:39 ID:
独立リーガーはめっちゃ嬉しいやろな
目指してるNPBより更に上の世界の選手と対戦したり話聞いたり出来るんやし
37 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:52:26 ID:
田澤ルールで日本球界から永久追放になった
パナソニックの吉川峻平も頑張ってほしいわね
50 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:55:11 ID:
>>37
あいつは二重契約だから田澤ルールどころの話じゃないやろ
206 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:16:11 ID:
>>37
あいつは田澤ルールどころの話ではない
普通にMLB直で行くだけなら社会人野球永久追放なんてされねえよ
47 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:54:24.08 ID:fWeJUIl9d.net
もう十分稼いだやろ引退でええやん
48 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:54:28.70 ID:Ci1nu64O0.net
さすがに歳だわ
65 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:58:19 ID:
まあもう無理やろ
66 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:58:36 ID:
もう悠々自適の生活したほうが
73 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:59:50 ID:
>>66
独立リーグで収入気にせず野球できるんやから悠々自適や
下手にうどん屋始めたりした方が心配になるわ
72 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 07:59:34 ID:
年金満額ギリギリ貰えないんだっけ?
83 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:00:58 ID:
>>72
あと1年やね
去年昇格してないのが痛かったな
101 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:03:24 ID:
>>83
レッズが獲得したの9月やぞ
110 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:04:49 ID:
>>101
8月や
まあ無理があったな
97 風吹けば名無し 2020/07/12(日) 08:02:57 ID:
田沢は正直NPBでも大活躍するタイプだったとは思えんし
少なくとも稼ぎの面ではメジャー行って正解だったと思うわ
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594507289/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事