1 風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:44:21 ID:
レジェンド
追いつけるのはスラムダンクとヒカルの碁くらい
2 風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:44:43 ID:
木根とかいう凡人の星
4 風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:45:25 ID:
>>2
言うほど凡人か?
5 風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:45:28 ID:
八百屋にサンマが云々
スポンサードリンク
8 風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:46:13 ID:
名作だけどスポーツ漫画枠じゃないだろ
9 風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:46:43 ID:
>>8
特に枠は絞ってないで
とにかく名作や
11 風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:47:11 ID:
顔同じ過ぎて分からんくなるわ
12 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:47:38.87 ID:7LyEykIL0.net
比呂も野田も野球同好会の先輩をちゃんとリスペクトしてるのがいい
近年のなろう系とはそこが違うから嫌味っぽく見えない
17 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:48:56.83 ID:R1Te/Ev/0.net
>>12
ほんまそやな ええこと言うわ
また先輩達は良い人ばかりなんよな
13 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:48:04.49 ID:fLO0MYloM.net
英雄を選んだ理由がやっとわかった
15 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:48:53.62 ID:xLwCQcOR0.net
橘ビデオ
18 風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:49:33 ID:
>>15
こういうのもオシャレや クスッといける
16 風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:48:54.72 ID:Wq1PnPqFa.net
なんJにいるとタッチよりもH2のが人気作のような錯覚に陥る
22 風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:50:33 ID:
>>16
タッチより野球やってるからなH2のが
19 風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:49:37 ID:
準決勝がよすぎる
20 風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:49:53 ID:
フォークは東フォーク
21 風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:49:57 ID:
ワイはMIXも割とすきやで
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594226661/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事