1 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:37:33 ID:
FIP2.01 xFIP2.36 WAR19.5
どの数字も超一流なのに
2 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:37:52 ID:
もう32なんか
3 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:37:54 ID:
成功だろ
4 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:38:02 ID:
歳の近いキンブレルやジャンセンのズタボロぶりみると凄いやろ
スポンサードリンク
6 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:38:13 ID:
普通に成功してるじゃん
7 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:38:23 ID:
失敗扱いされてるソースは?
14 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:39:30 ID:
>>7
なんか騒がれた割にそうでもやなって風潮ない?
8 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:38:46 ID:
別に失敗という風潮は無い
10 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:39:04 ID:
先発信仰が根強い
12 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:39:12 ID:
先発やれや
13 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:39:17 ID:
まだ32なんか
15 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:39:34 ID:
先発失格でリリーフ降格やからな
素材は最高やけど先発で活躍できなかったから勿体ない
18 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:39:55 ID:
最速の癖によく壊れねーな
20 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 23:40:13.17 ID:0G6umZBHd.net
頑丈だよなチャップマン
21 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 23:40:17.47 ID:iPsAFKZe0.net
なんか表現できないショボさがある
23 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 23:40:36.11 ID:XD/BERRZ0.net
アメリカの番組でフォーム解析してたけど
物凄い理に適ってるみたいやな
28 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 23:40:58.36 ID:Gl2/mIn40.net
ヒックスの方が育成失敗やろ
怪我で消えたし
30 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:41:27 ID:
>>28
全然これからの投手やん
77 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:49:27 ID:
>>28
そもそもヒックス別にプロスペクトじゃないし
シンカーやばくてちょっと騒がれただけで成績自体は平凡だし
35 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:42:40 ID:
リベラに比べるとしょぼいから
38 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:43:02 ID:
こいつではじめの頃は160なんて中々いなかったのに今は全然投げるやついて時代の進歩を感じるわ
40 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:43:29 ID:
>>38
なお皆数シーズンで消える模様
44 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:44:05 ID:
あの球速で壊れない不思議
49 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:44:39 ID:
物足りないんだもの成績が
56 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:45:48 ID:
まだやってるのがすごい
66 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:47:44 ID:
WBCで日本代表にボコられたのがね・・・
69 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:48:03 ID:
もう273もセーブしてんのか、すごいな
71 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:48:35 ID:
>>69
もう10年目やからな
73 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:48:50 ID:
こいつほんま頑丈よな
84 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 23:50:06.66 ID:4WqnF9Pj0.net
あの出力で長年続けてるのが凄い
99 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:52:05 ID:
たまに離脱するけど根本的に壊れないのはすごい
116 風吹けば名無し 2020/06/25(Thu) 23:55:21 ID:
WBCでの事前情報で最強の敵感あった
123 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 23:56:23.88 ID:mfpZLQsa0.net
リリーフなら防御率1点台は行って欲しかったから育成失敗
145 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 00:00:12 ID:
育成失敗はストラスバーグやろ
156 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 00:02:32 ID:
WBCで出てきてビックリした記憶あるわ
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593095853/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事