1 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:34:02 ID:
なんやこのチーム・・・
2 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:34:29 ID:
村上がいなかった時の4番雄平(35)
4 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:35:23 ID:
中継ぎの要五十嵐亮太(41)「うおおおおおおおお」
15 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:37:45 ID:
>>4
これと近藤一樹さん(36)が一番謎
スポンサードリンク
5 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:35:53 ID:
五十嵐近藤が中継ぎの柱という事実
7 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:36:25 ID:
柱あるだけええやん
ちなロ
8 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:36:31 ID:
坂口(35)「ワイも」
9 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:36:34 ID:
オジンガン打線復活やな
10 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:36:40 ID:
ワイ「ふむ…毎年即戦力の投手をドラ1で取れば良いのではないだろうか?」
13 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:37:39 ID:
>>10
去年もその方針だろ何言ったんだ
18 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:38:25 ID:
>>13
小川取ってから何年経ってんだ
57 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:46:46 ID:
>>18
小川ドラ1ちゃうけどな
67 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:48:50 ID:
>>10
竹下とかとっていたんだけどなあ
11 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:37:15 ID:
ヤクルト近藤とかいう今でも投げっぷりの良いおっさん好き
12 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:37:25 ID:
さすがに山田がおる時点で野手はネガれねーわ
22 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:39:25 ID:
バレンティンいない今外国人枠増やされてかわいそう
31 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:42:11 ID:
>>22
バレ今年から日本人枠やから残ってても関係ないで
25 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:40:07 ID:
優秀なベテランがいるチーム
さぞかし強いんやろなあ
30 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:42:02 ID:
奥川くんが居るから
36 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:43:43 ID:
ベンチに控える若手たち 上田剛史(31) 藤井亮太(31) 荒木貴裕(32)
86 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:51:54 ID:
>>36
若手…?
88 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:52:04 ID:
>>36
2だったり最下位だったりのチームだけど
藤井が一軍に現れる年は最下位
38 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:43:52 ID:
ヤクルトは古田をなぜ戻さないのか
49 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:45:33 ID:
いつの間にか阪神よりも平均年齢上になったらしいな
53 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:46:01 ID:
山田FAしたら終わりやろこの球団
63 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:47:24 ID:
>>53
イチロー田口が抜けた末期青波みたいになりそう
69 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:49:04 ID:
再起を誓う天才 川端慎吾(32)もいる
82 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:51:14 ID:
>>69
まだ32なのか
72 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 08:49:22 ID:
期待の新戦力嶋(35)
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592177642/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事