1 風吹けば名無し 2020/06/11(Thu) 07:45:33 ID:
やったぜ
6 風吹けば名無し 2020/06/11(Thu) 07:47:09 ID:
3 風吹けば名無し 2020/06/11(Thu) 07:46:14 ID:
戦力が足りないから仕方がない
13 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 07:49:07.28 ID:sjpRaMwAM.net
自動アウトの投手が打席に立つほうが試合時間短縮になる
スポンサードリンク
269 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 08:27:47.14 ID:4QmJFP1Za.net
>>13
ワイもそう思う
理由としてはなんかズレてるわ
16 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 07:49:26.09 ID:h5lSCADgd.net
試合数少ないし試すには絶好の機会だよな
17 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 07:49:31.68 ID:sIhveIJTd.net
今年こそDH試す最大のチャンスやろうに
22 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 07:51:27.47 ID:TN8uD5qJ0.net
DHあるとメリットの方が大きいからな
33 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 07:53:22.66 ID:o/JSgsZC0.net
単純に無気力三振見てておもんねえわ
38 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 07:54:07.57 ID:ZWYWxf3f0.net
そもそも昔パがDH導入した時になんでセは導入しなかったのか知りたい
41 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 07:54:51.48 ID:jFGYMVnAa.net
>>38
人気があったから
指名打者も予告先発も客引きのための制度
68 風吹けば名無し 2020/06/11(Thu) 07:59:51 ID:
DHがあると投手が育つって原が言ってるけど
パリーグ見てるとそんなことないと思うわ
元スレttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591829133/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事