1 風吹けば名無し 2012/12/22(土) 13:00:10.90 ID:IQzqRRl8
クリケットが盛んなスリランカで、日本政府などの支援で同国初となる野球専用グラウンドが完成、
23日にラジャパクサ大統領も出席し、神奈川県の高校選抜チームとの記念試合が開催される予定だ。
野球普及への起爆剤にしたいとの関係者の熱意が両国政府の背中を押した。
「野球を普及させるため、専用球場の建設が関係者の悲願だった」。国際協力機構(JICA)からの
派遣で野球のスリランカ代表チーム監督を務める渡辺泰真さん(32)が笑顔で語る。
渡辺さんはスリランカで2010年3月から野球を指導。日本人監督として4代目となる。(コロンボ共同)
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122201001267.html2 風吹けば名無し 2012/12/22(土) 13:00:50.18 ID:4hLgqV5d
スリランカとかどこにあるか分からん
5 風吹けば名無し 2012/12/22(土) 13:02:05.72 ID:9EZOVJXM
>>2
インドの右下の島
スポンサードリンク
9 風吹けば名無し 2012/12/22(土) 13:05:01.12 ID:sQEx2MXH
ランナー二人いてHR打ったら?
14 風吹けば名無し 2012/12/22(土) 13:06:30.29 ID:BcTTun9Y
>>9
スリーランか
28 風吹けば名無し 2012/12/22(土) 13:10:14.60 ID:LSc//y61
>>9
>>14
くそ、こんなので
17 風吹けば名無し 2012/12/22(土) 13:07:10.49 ID:KJdZzbK9
>>9,14
いいね
18 風吹けば名無し 2012/12/22(土) 13:07:16.92 ID:AmBcQNPy
大統領まで出席したのか
19 風吹けば名無し 2012/12/22(土) 13:07:26.45 ID:OcCscLOC
野球場ができたからって普及する訳じゃないだろ(セイロン)
24 風吹けば名無し 2012/12/22(土) 13:09:12.79 ID:6dbVA0+6
>>19
できないと普及すらしないだろ
30 風吹けば名無し 2012/12/22(土) 13:10:48.44 ID:BcTTun9Y
>>19
せやな
でもこういうニュースはうれC
手放しじゃなきゃ喜んでええやん?
29 風吹けば名無し 2012/12/22(土) 13:10:44.85 ID:jaDdfEpF
プロ野球選手を派遣しよう
33 風吹けば名無し 2012/12/22(土) 13:14:09.89 ID:2wtFzmjt
やってるのがNPBや選手会じゃないというのが寂しい
活動してるのが野球好きの人等というのが
元スレhttp://hayabusa.2ch.net/livejupiter/kako/1356/13561/1356148810.html
スポンサードリンク
関連記事
最新記事
名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年12月22日 18:33
名もなき野球好きさん 投稿日:2012年12月22日 18:49
名もなき野球好き 投稿日:2012年12月22日 19:03
鉛製バット待ったなし!
名もなき野球好き 投稿日:2012年12月22日 19:05
名もなき野球好きさん 投稿日:2012年12月22日 19:12
名球会とかOB会とかは何をしとるんや?
名もなき野球好きさん 投稿日:2012年12月22日 19:16
名もなき野球好きさん 投稿日:2012年12月22日 19:18
普及に務めてるんだっけな
名もなき野球好きさん 投稿日:2012年12月22日 19:28
何だかんだで中東の親日国は多い上、日本に出稼ぎに来た二世もかなり居るし、一度は旅行行きたいわ
名もなき野球好き 投稿日:2012年12月22日 19:35
名もなき野球好き 投稿日:2012年12月22日 19:50
名もなき野球好きさん 投稿日:2012年12月22日 19:54
名もなき野球好きさん 投稿日:2012年12月22日 20:26
名もなき野球好きさん 投稿日:2012年12月22日 23:39
長ったらしい名前やからみんなで覚えたわw