1 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 16:52:39 ID:
坂本勇人
3 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 16:53:00 ID:
DeNA桑原
6 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 16:53:29 ID:
巨人大城
スポンサードリンク
8 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 16:53:56.28 ID:DkItYX74d.net
オリのわからん若手
12 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 16:54:33.20 ID:39+4PYbQ0.net
木浪ってどこでも守れんの?
14 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 16:54:48.41 ID:xj17r7XG0.net
>>12
どこも守れない
18 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 16:55:02.53 ID:5g/MHhbtd.net
>>12
セカンドとショートやで
20 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 16:55:26.45 ID:DWY7oVF70.net
遊撃できる内野って価値が跳ね上がるからお高いのでは?
45 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 16:58:45.13 ID:LzNhrdro0.net
>>20
言うほど出来てるか?
24 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 16:56:09.93 ID:iPNZtcXTd.net
鈴木大地
30 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 16:57:01.92 ID:cV82x92N0.net
ヤク上田
33 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 16:57:15.29 ID:AJgbVlQj0.net
糸原木浪とかいう最強タッグ
43 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 16:58:20.33 ID:lH7F4y7f0.net
鈍足、守備難、なのにショート、長打言うほどない、選べない、だけど打率は見れるとかいうアンチセイバーの鑑
86 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:06:41 ID:
>>43
阪神の中では一番うまいからしゃーない
44 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 16:58:30.82 ID:QNpsSBpCd.net
まだ25歳と見るかもう25と見るかやな
57 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:01:10 ID:
木波と糸原の違いがわからん
糸原の方が先輩なのは知ってる
70 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:03:35 ID:
>>57
倉本にちょっと長打力つけたのが木浪
選球眼しか取り柄がないのが糸原や
73 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:03:50 ID:
>>57
糸原 打率並長打なし選球眼良い守備下手足普通キャプテン
木浪 打率並長打なくはない選球眼ワーストクラス守備下手鈍足
65 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:02:48 ID:
でも冷静に考えると1年目にしてはようやっとるよ
それ以下の選手ばっかなんやし
むしろ1年目の選手をあれだけ起用した球団が悪いだろ
115 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:11:19 ID:
やる気のある倉本
132 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:12:59 ID:
西武永江なんてどうや?
133 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:13:13 ID:
大和が補強ポイントドンピシャやな
145 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:14:15 ID:
フォームはめちゃくちゃ綺麗やぞ
159 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:16:03 ID:
>>145
社会人野手って仮にもそれまでトップレベルにいただけあってフォームの見た目は綺麗なんよな
147 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:14:42 ID:
菅野の時だけスタメンでええ
158 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:16:00 ID:
ウーバーイーツもこなす友永さんとかどうやろか
209 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:22:35 ID:
小幡が.240ぐらい打てるようになればショートで使ってくれ
あいつしかまともに守れそうなのおらん
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589183559/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事