1 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:37:33 ID:
早すぎィ!
2 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:38:06 ID:
コントロールええな相変わらず
3 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:38:30 ID:
ええやん!なんぼなん?
スポンサードリンク
4 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:38:55 ID:
贔屓にほしい
5 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:39:03 ID:
130kmってとこやな
8 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:39:36 ID:
元はピッチャーやもんな
9 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:39:42 ID:
なんだこのおっさん!?
10 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:40:08 ID:
イチローって今なにやってんの?
14 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:40:34 ID:
>>10
普通にコーチやっとる
ノックとかあと守備練習もしてる
22 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:41:31 ID:
>>14
マリナーズのか?意外と組織人なんやな
26 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:42:01 ID:
>>22
そら仕事なんやし
28 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:42:37 ID:
>>22
肩書きは会長特別補佐兼インストラクターやからただのコーチ扱いちゃうけどね
12 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:40:14 ID:
普通に変化球も投げてるな
15 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:40:39 ID:
コントロールいいよな
16 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:41:00 ID:
数年前投げた時143キロだったよな
17 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:41:07 ID:
球筋が綺麗なんは変わらんな
29 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:42:45 ID:
これが今の草野球界のレベル
32 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:43:07 ID:
マリナーズで草野球の練習する奴
40 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:44:24 ID:
NPBの打線悪い球団相手にどれくらいやれるかみてみたい
57 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:46:40 ID:
こういうフォーム好きやわ
96 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:55:07 ID:
そういや野村監督亡くなった時イチローは何かコメントした?
オールスターでの高津代打はイチローも腹立ったやろ
114 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 11:59:47 ID:
>>96
高津出さなかったとして
イチローに抑えられた打者は永遠に不名誉扱いされてただろうから
ある意味ノムさん正解なんやぞ
122 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 12:00:53.45 ID:FR+eDCnU0.net
>>114
ある意味どころかよく庇ったよ
仰木さんのピッチャーイチローはやりすぎ
130 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 12:02:30.93 ID:3ggUezlR0.net
>>114
そう、ノムさんが正解
1打席勝負だと小学生でもプロ抑えられる可能性あるから、打者側にデメリットが大きすぎる
118 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 12:00:29.57 ID:CeOrv32nd.net
代打兼中継ぎとしてうちにきてほしい
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581993453/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事