1 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:20:15 ID:
ドラフトかかる?
2 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:20:31 ID:
無理でしょ
3 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:20:40 ID:
ハムが取るやろ
103 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:32:10 ID:
>>3
むしろ1位やろなぁ
スポンサードリンク
4 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:20:54 ID:
制球は?
15 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:22:17 ID:
>>4
まあまあアバウト
5 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:21:05 ID:
むしろよく優勝出来たな
25 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:23:42 ID:
>>5
何年前やと思ってんねん
7 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:21:26 ID:
メジャーリーグ行ったぞ
8 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:21:34 ID:
新田より上
9 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:21:38 ID:
打者の方が向いてそう
10 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:21:50 ID:
才能の塊
13 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:22:03 ID:
140キロ出るだけで本格派言われてた時代に150キロ出せるだけで化け物やろ
14 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:22:13 ID:
伸び代ありそうやん
17 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:22:25 ID:
メジャー行くぞ
20 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:22:41 ID:
甲子園優勝キャッチャーが取れないカーブ投げるぞ
39 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:25:12 ID:
>>20
やきう経験2年くらいやろ?
下位で宝くじ感覚で確保や
23 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:23:34 ID:
あだち充最強の投手って国見だよな?
34 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:24:35 ID:
>>23
どう考えても喜多村でしょ
48 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:26:08.62 ID:Nacw73PgaNIKU.net
>>34
球速以外に勝ってるとこなくね?
55 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:27:11.46 ID:HVe/PPFJ0NIKU.net
>>48
その球速で大きく勝ってるし変化球も種類多くて一級品だぞ
コントロールも良いしスペックが全然別物
68 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:28:28.27 ID:GI03sAxB0NIKU.net
>>55
光は150後半投げるとコントロールアバウトになってたやろ
84 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:30:06.78 ID:DmB89Ca/aNIKU.net
>>68
後から治ってきたから大丈夫や
46 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:25:57.83 ID:oFKuBM0n0NIKU.net
>>23
喜多村じゃね
51 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:26:34.05 ID:sWVBud5h0NIKU.net
>>23
岬新一
67 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:28:21.57 ID:QQKZAuF3aNIKU.net
>>23
喜多村やろうけど国見の方がヤバい感あるのはわかる
166 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:37:29 ID:
>>23
岬やろ?
216 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:42:50 ID:
>>23
どう考えても岬やわ
高1左腕で158キロ
野球から2年離れてドラ1
フォークえぐい
27 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:23:48 ID:
プロだと全く通用する気しないスペックよな
国見とかは完全にモンスターでプロでも打てなそうだったけど
52 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:26:38.18 ID:8Jc2CwY7aNIKU.net
甲子園で150出せたらドラフトかかるやろ
61 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:27:37.54 ID:kYVAj6gC0NIKU.net
国見比呂 152km
ストフォー 高速スライダー カーブ
精密機械
喜多村光 158km
スライダー カーブ カットボール チェンジアップ
コントロール○
64 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:28:16.81 ID:8f2f8pgAdNIKU.net
>>61
光は160でいいでしょ
明らかに出してるし
78 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:29:26.89 ID:krIzK8pTMNIKU.net
>>61
あれ?国見って球速そんなもんだっけ?
もっと速いイメージあった
151 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:36:05 ID:
>>78
予選決勝の最速は表示されなくて球速不明(たぶん160)
259 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:47:52 ID:
>>78
国見の球速で明確な数値が出てるのが152
広田が聞いてたラジオの実況で言われてた
最後の英雄との試合はもっと出てそうに見えるけどね
168 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:37:34 ID:
>>61
ノゴローも入れてや
192 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:40:29 ID:
>>168
茂野吾郎 156km(ジャイロ)
なし
コントロール○
とかだったか?
206 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:41:59 ID:
>>192
パワプロのノゴローはジャイロのみ変化球無しで金特てんこ盛り
実際球重過ぎて打てないええ再現やった
69 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:28:30.15 ID:nNanVFtiaNIKU.net
国見ってなんJだと過大評価だよな
最速球速152km
変化球 カーブ、スライダー、フォーク、チェンジアップ、スローカーブ
コントロール、スタミナ、守備一流
高校通算打率.460 30HRくらい
174センチ63キロ
いうほど欲しいか?
75 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:29:17.66 ID:Qs8OM0ALMNIKU.net
>>69
しかもガラスの肘
86 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:30:11.03 ID:ZCQbFqhW0NIKU.net
>>75
防弾のな
123 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:33:56 ID:
>>75
防弾ガラス…
125 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:34:02 ID:
マイナーで通用しないからフォーク覚えたな
126 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:34:02 ID:
多分フォークとスライダー覚えるだけでシーズン20勝出来るわ
132 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:34:39 ID:
連載が86年やから松坂が出てくる10年前やと思ったら化け物や
138 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:34:59 ID:
達也→巨人
国見→ソフトバンク
喜多村→ロッテ
新田→日ハム
西村→中日
147 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:35:38 ID:
肩使い減りしてないのめちゃくちゃ評価されそう
斎藤隆みたいにめっちゃ長持ちしそう
148 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:35:44 ID:
国見はあだち漫画最強投手で押すやつが多いけどそのライバルの英雄は正直しょぼいよな
他の奴らの方が化け物感があった
いやまあ国見が化け物やから相対的に微妙に見えるだけなんやろうが
163 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:37:10 ID:
>>148
英雄は最終決戦でクソザコナメクジだったからしょぼいイメージが消えない
試合に負けて女に慰められた敗北者じゃけえ
209 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:42:21 ID:
>>148
国見にやられただけでそれ以外は文句なしの無双だろ
最後もひかりを取り合っての勝負で完全に実力だけの結果とは言えないし
完全に捉えた打球もあった
195 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:40:47 ID:
国見は割と完成してるけど
達也と樹多村は未完成なのが魅力やな
208 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:42:19 ID:
>>195
???「トンビが鷹になる程度の想像力で一年後の比呂がわかるもんか」
243 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:45:38 ID:
昔は130キロのストレートがあれば
カーブとチェンジアップ程度の変化球で甲子園制覇できてたからな
今とは時代が違う
245 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:45:47 ID:
あの当時は150出るのはプロでもなかなかいなかったからな
252 風吹けば名無し 2020/01/29(水) 13:46:33 ID:
あだち最強捕手議論は野田一択であんま語られんよな
元スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580271615/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事