1 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:46:26.10 ID:hwI3s5GJ0.net
5 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:47:45.74 ID:RrIebXB70.net
景気が良かったんやろな
7 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 23:48:07 ID:
そらそうやろなって思うが
9 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 23:49:00 ID:
黄金期と暗黒期の差よ
スポンサードリンク
10 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 23:49:56 ID:
祖父江裁定落合も関わってるんやろ
11 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 23:50:08 ID:
又吉と比較してもひどい
13 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 23:51:02 ID:
強かった時は球団の景気もよかったからな
20 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 23:52:55 ID:
そらそうやろ
優勝に貢献しとるし
21 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 23:53:06 ID:
フロント違うしな
あるときからめちゃめちゃ渋くなった
22 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 23:53:40 ID:
勝ちパのワンポイントと序列6番手の選手じゃそりゃ違うやろ
23 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu) 23:53:50 ID:
黄金期は強かったのもあるが総年俸が球界で巨人に次いで二位だった
24 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:54:04.52 ID:k8DJrzbfM.net
一応勝ちパターンやし
27 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:55:47.23 ID:hwI3s5GJ0.net
祖父江は使い捨てられる運命にあるんか・・・
31 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:57:44.92 ID:nE6HvHBa0.net
右の鈴木、左のコバマサ
勝ちパやしそらね
35 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:58:38.65 ID:a6o5uVP90.net
優勝査定とかあるからな
悔しいならAクラスに入れろ
37 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 23:59:16.99 ID:AfcScZ3DM.net
時代が違うわな
中日は優勝監督を切った瞬間からもう金をかけず地元選手を取って企業にシーチケを売って運良く三位になれたらそれでええっていう球団になったんや
元スレhttps://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1573742786/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事