1 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 08:35:22.64 ID:fKncGfMg0.net
.292 4本 OPS.802
どや?
2 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 08:35:42.57 ID:XHwjI2fl0.net
順調やで
3 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 08:35:47.99 ID:fKncGfMg0.net
ウエスタンリーグでこれ
スポンサードリンク
4 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 08:36:10.86 ID:gxNhvVOU0.net
ええやん。2年後くらいに出てきたら最高
10 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 08:38:51.30 ID:eFV2zqHR0.net
こいつなんでドラフトのとき評価低かったんかわからん
27 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 08:41:58.92 ID:H4BQiXnK0.net
>>10
高校レベルでも中距離で守備肩走塁もちょっとええ程度やったから
良く言えばバランスは取れてるみたいな
28 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 08:42:22.93 ID:iyCdW/LI0.net
>>10
外野の中距離砲の上に高3の時はあんまり活躍できなかった
29 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 08:42:41.65 ID:sxgY26NG0.net
>>28
なんか上林とかぶるな
16 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 08:39:44.81 ID:dfpgpNtq0.net
やっぱ評判いい高卒をドラ3で取るのが一番おいしいな
18 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 08:39:58.24 ID:szXkGUBk0.net
これは育成のソフトバンク
23 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 08:40:41.96 ID:HWz114i40.net
高校の時楽しそうに野球してたのがすこ
24 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 08:40:42.12 ID:hWm5DcKG0.net
長距離砲ではないな
まぁええけど
62 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 08:48:07.12 ID:9P8Dz7LD0.net
よそのチームなら一軍で使ってるレベル
内野手で育てようというソフバンのスカウトが優秀だったわ
142 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 08:57:50.46 ID:G0sd84DV0.net
先ずはセカンドやろ
松田の後ろは今宮や
147 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 08:59:03.29 ID:3Sk9UI310.net
初めから内野で育てるつもりやったんかなSB
成功したらだいぶ優秀やな
157 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 09:00:30.26 ID:jEXgwNIJ0.net
すげーな
マッチ二世になりそう
元スレhttps://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1561851322/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事