1 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 06:50:40.67 ID:NjCQSgOD0.net
4 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 06:54:40.04 ID:16aKCtYt0.net
二輪じゃん
5 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 06:55:29.49 ID:7AqaGfRC0.net
中5日菅野は打たれるし壊れるとまだ気付かないのは無能としか
スポンサードリンク
6 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 06:57:35.99 ID:WIIIrLhb0.net
桜井はもうローテ当確なんやな
9 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 06:59:46.25 ID:laZDmMmO0.net
真面目になんで中6日にせんのや?
タダでさえ中継ぎがヤバくて先発引っ張りたいのに中5日だと余計に無理やろ?
12 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 07:01:09.35 ID:mE/ftrBT0.net
そういうことやってみんな失敗してるじゃん
13 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 07:01:42.87 ID:5XtlgJLL0.net
本格的に壊しにきたな
16 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 07:02:22.15 ID:3ATaBxi+a.net
セだったら菅野も抑えるやろうって思われてそう
21 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 07:04:22.63 ID:57h24zib0.net
ついていけるの山口だけだろ
22 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 07:05:09.04 ID:2lbdLqvO0.net
あの状態の菅野を投げさせる意味とは
ここまで来たらたまたま燃えただけではないやろもう
33 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 07:08:10.38 ID:rkHU5aKv0.net
中5やって菅野ヤバくて落としたのになんでまた菅野にやらせるんや
38 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 07:12:06.69 ID:eZgqhNyZ0.net
宮本「セなら中5でも抑えられるやろ」
ラミレス「セなら4番筒香崩さなくても打てるやろ」
うーんこの
40 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 07:13:03.18 ID:1J/6dF1S0.net
来年には半分くらい壊れてて原はさっさとトンズラのパターンやな
41 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 07:13:03.54 ID:5PF7haNZ0.net
来年には焼け野原だな
50 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 07:16:52.86 ID:JdZCSpNua.net
桜井って普通にセだと打たれそう
60 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 07:22:19.60 ID:nxkDgZLE0.net
まだ菅野を柱とするのか
65 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 07:23:58.58 ID:nxkDgZLE0.net
無茶な運用って昭和の遅い球だったからやれてたことやろ?
74 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 07:27:46.04 ID:UgHv3TdgM.net
宮本の案を原に話聞いてもらえるわけないやろ
全部原の方針
77 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 07:29:10.52 ID:q9Yujvb10.net
リリーフではなく先発を酷使する
あたま斎藤雅樹かな?
元スレhttps://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1561585840/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事