1 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:07:43.46 ID:TEeDJH5Ga.net
言うほど凄いのか?
2 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:08:22.00 ID:YPJbE9dpa.net
周りが八村のフィジカルについていけなかったんやぞ
6 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:08:44.76 ID:JQHa4YcOp.net
野球のフィジカルエリートでバスケやってたらNBAに入れてそうな奴おるか?
スポンサードリンク
7 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:09:13.00 ID:IRAhVvnY0.net
>>6
大谷はいけるんちゃう?
10 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:09:29.08 ID:KXMMxDxB0.net
>>6
糸井
14 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:10:47.49 ID:FCVe6O0ld.net
>>6
マー
ダル
マエケン
この辺りは余裕やろ
74 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:27:44.17 ID:0zJBQyRY0.net
>>14
マエケンってそこまで恵体のイメージないなあ
119 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:40:38.63 ID:XwH5+gnfp.net
>>6
藤浪あげるわ今からでも間に合うやろ
122 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:41:10.25 ID:4ULCt38nd.net
>>119
パスを敵にガンガンぶつけそう
8 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:09:17.24 ID:dNdkwE5q0.net
球が速すぎて誰も捕れなかったからバスケ行ったんやぞ
143 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:50:46.70 ID:c15YJzwpM.net
>>8
稀勢の里かな?
11 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:09:42.29 ID:TEeDJH5Ga.net
塁って名前から父親は野球やってほしかったんだろな
13 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:10:07.14 ID:4S/RvOtzd.net
アメスポってNBAが一番カースト上なんやっけ?
18 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:11:31.83 ID:yVvLauME0.net
>>13
NFLちゃうんか?
19 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:11:56.12 ID:+S/LtBQo0.net
>>13
アメフトって聞いたで
22 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:12:49.57 ID:yZfPECwg0.net
>>13
大正義スーパーボウルのあるアメフトやろ
15 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:11:17.04 ID:oKsIsc41a.net
メジャーリーガーってNBA行きたかった人だらけだろ
20 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:12:22.65 ID:TEeDJH5Ga.net
日本に生まれたら一番稼げる可能性が高いのがプロ野球選手
フィジカルエリートなら野球よ
24 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:13:13.40 ID:ujWWynNrr.net
子供時代の神童エピソードほど胡散臭いものはない
25 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:13:13.41 ID:a1e/DKMQp.net
バスケやってた奴が引退した後野球に挑戦してなかった?
39 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:16:37.20 ID:TEeDJH5Ga.net
>>25
MJな
結局通じなくて、バスケ復帰
28 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:14:21.42 ID:WT8eNOAEd.net
野球やってたんかこいつ
106 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:35:14.43 ID:4HZbmoSga.net
>>28
野球と陸上やってたけど飽きてすぐやめた
中学のバスケの監督が「お前ならアメリカでも活躍できる」っておだてまくってやめさせなかった
60 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:22:35.57 ID:WKpQoPn2p.net
アメリカの場合、夏は野球とかアメフトやって冬にバスケってパターンの奴結構いるよな
69 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:25:15.22 ID:TEeDJH5Ga.net
>>60
アメリカならそら選択肢沢山あるわな
でも日本で生まれたフィジカルエリートは野球1択なんだよ普通なら
でも限界感じたんやろな~
75 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:28:08.31 ID:WKpQoPn2p.net
>>69
日本でガッツリ稼げるプロスポーツって
プロ野球
競艇
競輪
くらいやからな
94 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:32:59.62 ID:ToITd+R3a.net
NBAは2mの動ける巨人どもやぞ
108 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:35:24.44 ID:TvvcjgpHp.net
>>94
アメフトはそれプラスパワーやからなぁ
98 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:33:51.98 ID:37I4Lqx1a.net
200cm以上で盗塁しまくれるくらい走れてパワーあるのが前提やろ
105 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 08:34:56.31 ID:JA2HgaqPa.net
>>98
ジョーダンはマイナーとはいえ
ちょくちょく盗塁できてたのは凄いと思う
元スレhttps://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1561072063/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事
名もなき野球好きさん 投稿日:2019年06月21日 09:57
ななし 投稿日:2019年06月22日 06:18
名もなき野球好きさん 投稿日:2020年03月29日 04:12
オワコンだろWW