1 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)01:44:02 ID:
いや、ドームにするのが一番先やろ?
2 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)01:44:39 ID:
無理にドームにしなくていいです
3 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)01:45:38 ID:
>>2
あのめちゃくちゃな環境も
移籍される原因の一つなんやで
5 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)01:47:59 ID:
中途半端なことするならあんな物ができるんや
スポンサードリンク
8 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)01:49:11 ID:
取りあえず一回メラド解体したほうがええ
秋山の苦手な薄暮の時間帯対策もしてほしいし
9 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)01:49:19 ID:
批判されるけど、ワイあのドーム好きだな
10 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)01:49:40 ID:
>>9
寒いやん
13 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)01:51:37 ID:
>>10
確かに暑いし寒いよ?でもあの空間埋めたら美味いもの食えなくなるし何より外の景色とドーム内のコントラストがなくなるのがさみしいねん
11 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)01:49:53 ID:
ソフトバンクのオーナーなら
気前よくドームの一つぐらい
簡単に作ってくれるんやろうけどな
12 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)01:51:09 ID:
なんか西武って金持ちのイメージが綺麗に無くなったよな
14 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)01:52:32 ID:
>>12
堤の失脚のせいやけど
根本がダイエーに行ったあたりからけち臭くなったで
工藤が出て行ったのも
施設に金をかけなかったせいやし
18 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)02:02:43 ID:
この時期メラドで日シリ開催なったら地獄やな
20 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)02:04:58 ID:
>>18
黄金時代は平日デーゲームも結構やってたで
30 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)03:09:24 ID:
むしろ屋根は外せよ
31 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)03:10:36 ID:
あの隙間は大事なんや~
打ち込まれたときは野球の代わりにあそこからお花見するンゴ~
32 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)03:17:27 ID:
空調が無いだけやろガタガタ抜かすなや
33 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)03:20:57 ID:
せやせや!あと虫鳥が入ってくるだけやんけ
34 名無しさん@おーぷん 2018/10/21(日)03:54:31 ID:
屋根がついてない球場ってやーねー
元スレhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540053842/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事
名無し 投稿日:2018年11月19日 15:22