1 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)23:11:48 ID:
あと一つは?
2 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)23:12:25 ID:
明徳義塾
3 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)23:13:25 ID:
>>2
で終わってた
52 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:32:13 ID:
まあ普通に考えて
>>2で終わっとるわなー
スポンサードリンク
4 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)23:32:18 ID:
智辯和歌山定期
5 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)23:52:42 ID:
>>4
和歌山の出世頭は西川か
育英は上林やな由規は…
明徳は誰や
聖光学院はおらんやろ
6 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:04:55 ID:
>>5
明徳は伊藤光?森岡ってことはないやろ…
8 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:06:26 ID:
中京大中京
9 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:08:04 ID:
愛工大名電
12 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:11:23 ID:
>>9
お林
10 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:09:05 ID:
有名なプロが10人超えてる高校ってあるんか?
11 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:09:48 ID:
>>10
横浜
大阪桐蔭
桐蔭学園
いくらでもありそう
14 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:14:45 ID:
PL出身がまだ7人もいるという事実
27 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:23:23 ID:
>>14
福留
かずお
今江
マエケン
あと誰や…
32 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:24:52 ID:
>>27
緒方凌介
吉川大幾
15 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:15:51 ID:
健大高崎定期
17 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:17:43 ID:
平安て誰かおったっけ
18 名無し 2018/08/10(金)00:18:15 ID:
>>17
龍谷大平安?なら炭谷
21 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:20:12 ID:
>>18
銀仁朗かあ
代表もやったしそれなりか
51 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:32:07 ID:
>>17
1番活躍したのは衣笠じゃないの
19 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:18:27 ID:
日南学園は?
20 名無し 2018/08/10(金)00:19:46 ID:
>>19
寺原は日南やなかったっけ
22 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:20:32 ID:
>>19
中崎とか
43 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:29:46 ID:
神港学園
58 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:34:33 ID:
高校別のランキングって確かPLが1位なんやけど
もうすぐ中京が抜くんよな
PLもう増えないし...
60 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:35:26 ID:
>>58
悲しいなあ
67 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:38:41 ID:
>>63
池田もまともにプロで試合に出たと言えるのが
水野と畠山くらいしかいないしなあ
65 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:37:42 ID:
名門の浪商とかも出身校ランキング上位なのに最近はたまにしか見ないな...
66 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:38:35 ID:
まあ歴史の長さを考えると桐蔭がチョット異常ではある
68 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:39:31 ID:
履正社だってなかなか優秀なのにな
83 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)00:50:13 ID:
駒大苫小牧も数で言ったら少ないけど常連かというと微妙だな
あの3年間は強かったけど
元スレhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533823908/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事